SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お粥専門店のカユデロワのポパイ粥は、貝柱ベースのお粥にほうれん草のペーストと豚のお出汁で仕上げたものだそうだけど、私は、お粥さん+あさりダシダ+茹でたほうれん草のペーストであっさりと😊
綺麗な緑が映えるよう、最後に菜の花を散らしました💛
韓国調味料のダシダは、牛コンソメのダシダが有名ですが、同じメーカーから出ているあさりのダシダも超優秀。
メーカーの説明によると、こちらのあさりダシダはあさりに、かきやえびのエキスを加えた出汁の素なのだとか。
今回のようにお粥さんのベースに使っても良いですし、ちょっと貝出汁のコクが足りないなぁという時に隠し味で使うと、バシッと味が決まります😋
本場韓国では海鮮チゲや魚介のスープに使われているそう😋
あさりダシダは我らがカルディでも取り扱っているようなので、良かったらぜひ😊
#混ぜ・炊き込みご飯/お粥