SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日もまた、帰宅したら芥菜がどさっと玄関に…
ありがたく今埃取りで水に浸けてます。
今日中に火は通そうと思う。
昨日ラジオでボケを防ぐ食事がどうたら、どうせまたお魚食べても足りないDNA.EPAサプリがどうたら言い出すのだろと聞いてたらそうじゃなくて、
カレー粉のターメリックのクルクミン、
珈琲のカフェイン、
ビールのホップ、あたりの馴染みの深いそこら辺で手に入る物を上手に日常的に食事で摂ることで認知症予防しましょうと。
いや、それ、普通に摂ってない人の方が少なくないか? 逆に大変な提案なんじゃないのかと…ねぇ、普通に食事で足りないから現状こうなんでは? とか思いながら今日も匂いあんまり判らないなりにスパイス入れたら入れ過ぎました。バサって。昼の話ですけど。
大根と人参だけ炒めてたんですけど、ストレートに辛いのキちゃうので慌てて肉突っ込みましたw そして2回に分けた結局。
あとウコン/ターメリックは肝臓守ろうと取り過ぎると却って肝機能障害おこすとかなんとか言ってましたねぇ…取り過ぎる事が出来るくらい飲める物なのかなぁ?!
#晩ご飯 #晩ごはん
そうそう、牛脂、認知症のリスク上げるとか?! こないだオレイン酸豊富だから積極的に摂取すべきみたいの読んだばかりだが?!
判らんことばっかりや…orz