桃は縦に4等分に切り込みを入れて、アボカドの要領で回すと、ぱかっと種が取れます。皮ごと4等分にして種を取ってから皮を剥くと綺麗に剥けます~♪
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
はい、今日はようやく夏~って感じですね。
夏が来れば毎年食べたくなるもの。
それは、桃とモツァレラ~♪
はい、これですよね、やっぱり~♪
完熟の桃にモツァレラをちぎって、岩塩、黒胡椒、レモンの皮のグランドを振りかけて、ワインビネガーとオリーブオイルのドレッシングをかけて。
これ、感動の美味しさです~♪
冷やしたスパークリングワインとめっちゃ合います~♪
今日はロワールのシュナン・ブラン100%のクレマンです。
爽やかな香りとミネラル感。
わ~い、めっちゃ合うかも~♪
今日はその他に桃のビシソワーズ作って見ました。 ポロネギではなく、玉ねぎをスュエして甘めのビシソワーズにきざんだ桃の身を入れて夏らしいビシソワーズ。 これは旨いです~♪
クレマンに合います~♪
後、神保シェフのレシピで明太子のパスタです。
さすがです。今までの明太子パスタの問題点解消。このレシピは素晴らしいです。
家族もビックリ~♪
わ~い、旨いかも~♪
#桃
#モツァレア
#夏
#スパークリングワイン
#旨いかも~♪
初めて聞いた~
食べてみたいねぇ
これ、昔ナオミさんに教えてもらって、ペコリに入って、その時初めて知ったメニューです~♪
是非試してください~
レシピ載せておきますね!