- 123
- 保存
•煮物は多めにつくって余りは作り置きしますが、不要であれば人数によって分量を調整してください。このレシピは8人分です。
•下ごしらえを丁寧にすることで、素材のおいしさがぐっとUPします
•しょっぱかったり濃い味が苦手なので、味はしっかりしつつ、上品で甘みも感じるよう、以下のイメージで調味料を配分しています。
⇨醤油:甘み=1:2が基本。
甘みに相当するものが、みりんと砂糖
さらに、醤油100mlのうち、風味をだすため、めんつゆやだし汁を一部代用してもOK。私は醤油の半分50mlをめんつゆにしています。
甘みは基本みりんで!と考えているのでみりん200mlの一部を砂糖にして、結果みりんは175mlとしています。この辺は人それぞれの好みで調整OK
これで、自分の好みの味になりました♪
よかったら参考にしてみてください!
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
素材の性質にあわせ、下ごしらえから丁寧に作るので時間はかかりますが、その分、出来上がりは花マルです。
表面のしっかりした味と、各素材の様々な食感を楽しめます。
わぁ、嬉しいです!ありがとうございます(*^^*)
筑前煮のような基本のお惣菜が美味しいって、本当にお料理が上手なんですね✨✨
雛祭り懐石にリスナをありがとうございます🎶
今まで食べる専門で、実は料理をちゃんとし始めたのは最近なんですが、すっかりその魅力にとりつかれています。笑
和食が中心ですが、オススメできるものがあれば、少しずつアップしたいなぁと思ってます(*^o^*)
手間をかければより幸せですね.•*¨*•.¸¸♬
私は一緒に煮ちゃうから一色の筑前煮になるわけで…なるほどW
食材それぞれの風味が画からでも感じられます。
ほっこりŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
シロー!さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
わかります。なかなか、普段は、手間ひまかけられないですよね。
私も平日は仕事で遅い日が多いので(T . T)
完璧にできなくても、少し工夫すると、仕上がりがつやつや、ぴかぴか、彩りもいっそう鮮やかなんですよねぇ。これは!!という一手間を自分なりにこだわりながら、日々、試行錯誤してます。笑