• お気に入り
  • 43もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/08/22
  • 2,158

夏のしらたまと黒糖かんてん

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
白玉粉
200g
190cc
茹であずき
缶1
黒糖
140g
寒天粉
4g
500ml
作り方
1
白玉団子は白玉粉、水で良くこねる(耳たぶくらいの柔らかさ)
2
鍋でたっぷりの水を沸とうさせる
3
②の水が沸とうするまでの間に、白玉をちぎって丸める
4
②が沸とうした鍋に白玉をいれて茹でる(白玉が浮かび上がってからさらに3分)
5
白玉が茹で上がったら、冷たい水にいれて冷やす
6
冷えて熱が取れたら、良く水気を切って感想させる(冷蔵庫へ入れておけば、冷えていっそう美味しい)
7
黒糖寒天を作る。寒天粉は水500mlに入れたら10ふんおいてふやかしておく。ふやけたら火を通して、黒糖で味付けする。予熱を取って、バットで固める(冷蔵庫で冷やすといっそう美味しい)
8
寒天は細かくさいの目に切り器に盛る、白玉とあずきを添えて完成
ポイント

白玉は食べやすい大きさで丸める

みんなの投稿 (5)
寒天が美味しい!!はまる!
フォローありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ よろしくお願いします٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
❤裕子❤ から ひろりん
よろしくだす^_^!^_^
フォローありがとうございます!
よろしくお願いします(*´ω`*)
最高の組み合わせのスイーツですね
(*´艸`*)
❤裕子❤ から さおり
コメント嬉しいです(^O^)!甘いので寒天がないとダメですw
もぐもぐ! (43)
リスナップ (1)