• お気に入り
  • 29もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/06
  • 3,200

赤いカルボナーラ(試作)

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
乾麺パスタ
100〜110g
にんにく
1かけ
鷹の爪
1本(中の種取り除いておく
ベーコン(できれば厚め)
好きな量
1こ
卵黄
1こ
パルメザンチーズ
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ2〜1/2
作り方
1
全卵と黄身とパルメザンチーズをよく混ぜておく。パスタは塩を多めに入れ表示時間より1分早めにゆであげる(茹で汁を後で使うので捨てない)
2
にんにくはみじん切り。ベーコンは一口大に切る。鷹の爪は種を取って小口切りにする。オリーブオイル大さじ1とにんにくと鷹の爪とベーコンを入れ弱火でじっくり炒める。ベーコンとにんにくの色が変わったら火を止める。パスタの茹で汁大さじ1を加える(和える時に馴染みよくなる)
3
茹で上がったパスタを2に加えなじませながら炒める。ケチャップを加えパスタに馴染んだら火を止めて1の卵液を加え半熟になるまで混ぜる。(この時、火は通さないこと!)
お皿に盛り付け、味を見てパルメザンチーズをふりかけできあがり
ポイント

3の工程で卵液を加えたら火は通さないこと。いり卵になってしまいます。好みでウインナーをカットしたものを加えても美味しいです。

みんなの投稿 (1)
生クリームを使わず全卵でしあげたカルボナーラ♡
粉チーズを少なめにし、ケチャップ、唐辛子を加えてちょい辛の赤いカルボナーラに。思い立って作った試作なので具材ゼロですがベーコン、ウインナーを入れたい気分。
ペペサーレで食べた赤いカルボナーラを参考にしました!
もぐもぐ! (29)