SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お姑さんが施設に入ったので家をリフォームしたから来てというので、お花を持って訪ねた。一人の友達は今年大病をして本当に心配したが
見舞いには行かずにこの日の来ることを願ったを
感激の還暦過ぎの女子会はとっても貴重な友との再会。
絶対に元気で歳を重ねようね。
と
誓った。
持って行った
ヨッチャンさんの大根の漬物を
sakurakoさんの水無月は
まるで売っているもののようと
大絶賛
この2つのレシピを持っているだけで
立派な手土産になる
私の漬物も「西利」と言ってもらえて嬉しいです✨ シュトママが上手に漬けてくれたからですね🤗
黄金比率
まさにこの言葉の通り
キッチリと計れば
間違いない👍👍👍👍💕💕💕💕
嬉しい食べ友ありがとう😘
昨日は素敵な女子会になったみたいだね~😊
ちょうど私達の同年代の友達は毎日がバタバタで、なかなかゆっくりみんなで集まる事ができず、暫くお茶を飲みながら語らうような会は全く持ててません😰💦💦
今は会えばいつもまたゆっくりお茶しよ~ね❤が社交事例のように繰り返されてるだけなんだけど、すこ~し子育てにも落ち着いて自分の時間が持てるようになったら、私もシュトママちゃんみたいな女子会をしたいなー😌🎶
水無月、リピリピありがとうね😆😆💓
独身の頃から仲良しで
よく皆んなでシュトママ のアパートに泊まりにきたり
一緒に富士登山をしたりした友達だったのですが
子育ての子供が小さい頃は、皆んな連れて遊びにきたりと繋がりがあって
一時途絶えたけれど
還暦をきっかけに
3/3.7/7.10/10
年3回を決めて会えたら会おうねと。
還暦には
お揃いのCHANELの口紅💄を買って
それが偶然昨日はビィトンのキーケースだったりと、気の合うことに気づきました。
だから
誰が病気しても嫌だ❣️
ストレス溜めないで元気でいようねと誓いました。
sakurakoさんは
お若いので
今の時間が大切です。
子育てを終わって巣立ってしまった寂しさに
昔の友達が同じ寂しさを共有でき、慰められるので良いよ。
皆職場結婚で
誰が誰と付き合っていたとか
まさに女子会になって笑えた。
友達って年取ったら少なくなるから増やしておいてね笑笑❣️