• お気に入り
  • 57もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2022/09/14
  • 167

9/14 ☺︎ 豚ねぎ塩炒め弁当✩.*˚

みんなの投稿 (3)
今日もブレずにおかずの半分はスライドで😊

昨夜のおかずの一品。ピーマンを洗って軽く潰し、ポン酢とごま油を回しかけレンチン。五分で一品できた!種も一緒に調理ってネットのレシピでもよく見るけど、なんとなくやった事なくて初めての経験。ししとうだって種ごと食べるし一緒よね。
楽さの勝ち👑🏆
でも色悪いから映えはしないな😅

また他の種ありピーマンレシピ挑戦しよう〜♪

★豚ねぎコーン塩炒め
★鶏ササミオーロラソテー
★長芋のマヨ醤油焼き
★ポン酢漬けピーマン
★ゆで卵
★大学芋
★ミニトマト

#お弁当
ピーマンの種も食べるの、最近流行ってる?😆感じだよね!
これのおかげで私もすっかりテキトーになった(笑)

前の投稿で息子くんの「あと数ヶ月」発言で寂しくなっちゃうの、わかるー‼️
私も球児弁当の終わりや、ついに高校弁当の終了が近づいて来た時、すごく寂しかったもん😭

しかし楽なことへの慣れは急速で、
今や「今日昼メシ要る」と言われたら
えー💦ってなるものだわ
(まあ結局いそいそ用意するけど🤣)
jon2 から kyoro
そーそー!流行ってる?って感じ感じー!
ショーワな母にはなかった感覚だったけど、食べれるんなら食べちまえ〜♡

未来を向いてる子供達はちっともこの寂しい感覚わかんないんだろうな🥺と思いつつ、確かに私も楽な環境に順応するのはマッハ😆

幼稚園から小学生になって送迎しなくてよくなった時、小学生から中学生になって帰りが遅くなった時、最初こそ寂しいと思ったもんだけど、いやいや驚く速さで慣れたよね〜🤣

大学生への不意の昼食用意、覚悟しておきますw
もぐもぐ! (57)
リスナップ (2)