• お気に入り
  • 25もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/07/16
  • 483

イカのワタ焼き☆アジア風!

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
イカ
小さめ2ハイ
タイインゲン
適量
パクチー
適量
ナンプラー
適量
レモン汁
適量
作り方
1
イカは中身を出し墨袋を取る。目玉など不要な部分を取り除く※ワタは捨てないで!
2
イカの身、ゲソを適当な大きさに切る。
3
タイインゲン、パクチーも適当な大きさに切っておく。
4
フライパンに油を熱し、タイインゲンを入れて軽く炒める。
5
イカのワタを入れ、崩すようにして中身を出す。
6
イカの身を入れ火が通るまで炒める。
7
塩気をみながらナンプラー、塩、コショウで味を整える。
8
最後にパクチーを入れて火を止める。
9
食べる時レモン汁をふる。
10
ニンニクを効かせても!
ポイント

イカは火を通し過ぎないこと。今回はアジア風ですが、野菜を変えて醤油で味付けても。バターを落としても美味しいです♪

みんなの投稿 (1)
暑い日にビールで🍺
もぐもぐ! (25)
リスナップ (1)