SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
金曜日、土曜日、日曜日
の3日間、TOKYOに行ってきた。もともと彼の地出身で、身内が大挙してそちらにいる。もっとも面倒なのが御歳88となる母親で、その手続きなどがいろいろあり、久しぶりに永きに渡る滞在となったわけだ
木曜日の夜移動
夜間の運転は嫌いなのだが、せっかくの平日休みを目いっぱい使いたいから仕方がない。翌朝は早起きてし掃除・片づけ、ゴミ出しとやった事のない作業に疲れ果て、午後は母親の手続き関係を済ましひと休みする間もなく買い出しやらで1日が終わる
土曜日は
長兄宅で昼食をご馳走になりながら、生まれたての赤ちゃんを愛で、撮影した写真をにやにや眺めながら帰宅する予定であったが、日曜日に母親関係の打ち合わせが出来て急遽もう一泊。バタバタと日曜日を過ごし、帰宅したというわけだ
あー疲れた
もう動けねーやとばったり倒れ伏し、気づいたらいつもの時間。なにか忘れてるよなー、あ!弁当作らなきゃ!と跳ね起き、バタバタと作りはじめる。すぐに寝ちゃったから、準備もへったくれもないし、眠いしダルいし、なにかモチベーションを上げてくれるものはないか。冷蔵庫を探したらあったーーーッ!
エビフライ
家内の大好物で、後生大事に保管されていたもの。もう1年くらい前からあるのではないか。エビフライは私も大好きだ。よしコレ使っちゃえ!あとは冷蔵庫にあるものを大挙して詰め込む
①エビフライ
②シュウマイ
③カボチャのサラダ
④なんとか炒め
⑤しば漬け
①は禁断のエビフライ、②は買い置き品、③④は一昨夜の残りもの、⑤はいつもの漬け物様
詰め方は
いつも以上に乱雑だが、あるもの弁当が無事出来上がった。大好物も入っているし、モチベーション↑↑で心地よく過ごせそうだ。案の定、家内が激怒したが、そんなもの弁当に詰めてしまえばこちらのものなのだ
#弁当
#弁当記録
#弁当箱
#男子弁当
#弁当日記
#旦那弁当
#オヤジ弁当
#自分弁当
#毎日弁当
#弁当部
#旦那さん弁当
#のり弁当
#海苔弁当
#お弁当記録
#お弁当おかず
#お弁当日記
#お弁当の記録
#お弁当部
#お弁当レシピ
#お弁当pic
#曲げわっぱで魅せ弁
#曲げわっぱ弁当記録
#曲げわっぱな日々
#曲げわっぱのお弁当
#曲げわっぱ弁
#曲げわっぱ
#曲げわっぱ弁当
#曲げわっぱお弁当
#曲げわっぱ初心者
#曲げわっぱ倶楽部