SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
すっかり日の出が早くなったと改めて実感。
朝練の日に早起きしても明るいし、
キッチンも寒くないから嬉しい(*´∀`*)♡
【本日の高校男子弁当】
・鶏照り焼きのっけご飯
・肉豆腐
・鮭とじゃが芋のマヨマスタード焼き
・ちくわきゅうり
・プチトマト、ブロッコリー
・フルーツ(いちご)
【補食】
・朝練用おにぎり
・プロテイン牛乳割り
・焼きそばパン
娘のアレルギーの薬がなくなってきたので
昨日の夜は久々に小児科へ。
今のところダニ、ハウスダストだけですが、
2年経ったので再検査してみようと急遽採血に。
まさかの展開に焦る娘ちゃん、
緊張して血管が収縮したようで、
採血にかなり時間がかかりました。
顔面蒼白で気分が悪くなり嘔吐。
途中休憩を挟んでやり直し…
涙を浮かべてかわいそうでした。
病院のホームページには、子供がリラックスして採血できる取り組みを学会発表して広めていると書いているんですが…
娘の緊張が上回ったのかなー(・・;)
鶏照り乗っけでナイスブラウン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日も美味しそう♪
娘ちゃん
昨日は頑張ったね!
嘔吐もしちゃったんだ(;A;)
大人でも採血は怖いもんね。
これは息子くん大満足だね✌🏻
娘ちゃんの採血、
急には無理だよねぇ😂
緊張して当然だと思うよ☝🏻
直ぐにリラックスは難しいと思うけど
学会で発表してるくらいなら
ちゃんとやってほしいよね😤
早く良くなりますように😌
うちの娘も去年まさかの皮膚科に薬貰いに行った時についでに突然アレルギー検査をする流れだったの💦
え?今日?今?とかなりつつも本人なかなか病院行く時間が取れないのは自覚してるからおとなしく採血されてた。血管が細いから摂るの大変で両腕に針さされて時間もかかって大変そうだったわ。
娘ちゃんの状況も想像できる〜😢さらに血管も細いだろうから辛かったろうね💦
お疲れ様でした👏🏻
娘ちゃん大変だったねぇ💦💦
嘔吐するほどとは…可哀想に😭
良く頑張りました!!👏👏
私、なぜか注射とか平気で(笑)
高校生の頃はしょっちゅう献血とかしてたよ(๑⊙ლ⊙)ぷ
今思えば
血の気が多かったのかなぁ~(*^艸^)クスクスw
そうそう!
早起きしてももう暗くない、寒くない♪
けど春だからか(笑)
やっぱり眠い~(笑)
鶏照り焼きのっけのお弁当美味しそう(๑´ω`๑)♡キュン
1日遅れてごめんね🙏
そしてナイスブラウンありがとうー!\( ˆoˆ )/
そうなのー。
採血はしないよね?と何度も聞いて来る娘に、
薬もらうだけだから大丈夫と答えていたのに
まさかの採血で(^◇^;)
顔色真っ青でかわいそうだったよ。
でもこれからもやらないといけないだろうから
慣れてもらうしかないね💦
そうなの、心の準備してなかったのもあって
先生に「採血しておこう」と言われた瞬間から顔面蒼白で(^◇^;)
わりに何でもバッチコイな娘なんだけど、
乙女な一面も発見したよ( ,,>з<)ブッ
娘ちゃんも同じく突然の採血だったのねー💦
大人になると年イチぐらいは機会があるけど
子供にはやっぱり怖い事なんだよね。
娘ちゃんは血管細いのかー。
うちは元は採血しやすい血管らしいけど
緊張して収縮してしまったらしく…意味なし(^◇^;)
同じく両腕から採取してたよ😢
顔面蒼白で手も冷たくなって、
見るからに血流滞った感じになっちゃって💦
普段は度胸満点な雰囲気の娘が
実は乙女だったという件( ,,>з<)ブッ
私もyukiちゃんと同じくで、
注射系わりと平気かもー(=´∀`)人(´∀`=)
チクッとやったら終わりじゃんみたいなね(笑)
だけど子供のああいう姿はかわいそうだね💦