SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こういう時、彼は携帯を持ってないから連絡がつかない( ¯−¯ )
駅からマンションまではダラダラとした坂道1本なので、車で迎えに行ってやる…が、どうした事かすれ違わない
ロータリーで少し待つも来ないのでマンション戻ると、ずぶ濡れになって玄関で立ちすくんでいる具足1匹😰
ちょっとムッとしてたけど、怒るでもなく立っている姿を見て、父のことを思い出した。
私の父は気性の激しい人で、待ち合わせに遅れたり、すれ違いで事が上手くいかなかったりすると、激怒する。人前でも平気で怒鳴るので、母と私は、父と待ち合わせする時はめちゃくちゃ緊張したものだ。
ごめん、駅まで迎えに行ったんだけどすれ違いだったね💦
という私に、ああ、残念だったね
と、具足一言
ちゃらんぽらんでテケトーでマイペースな子だけど、この子が隔世遺伝で父の性格に似なかったことだけが本当に良かったと思った母さんでしたん(*^^*)
てことで、火曜日
禁酒してると平日が長いなー💦
おはようございます!
今日も元気で行きましょ♪
・カレーそぼろ丼
・卵焼き
・ショートパスタのナポリタン
・豆のサラダ
おはようございます✨
やはり、息子ちゃんも、気にして向かいに来てくれるお母さんに感謝してるからやわ
まして、体調イマイチなんも知ってるやろ?
私たちの世代?は親の顔色伺いながら、子供が上手くやってたよね
今の子は、あまりそれがないから、わりと自分中心に回ってると思ってんのか?な返事
ぶりさんのお父さんの隔世遺伝してなかったのは良かった〜育てかたも良かったんよ👍👍
飲んでも酔いつぶれて寝るけど
飲まなくてもふて寝してます~
おはようございます~
そうね、昔は父親っていうとムスッとしてて時々雷落とされて、子供は顔色見ながら反応や態度を細かく変えてたよね💦今の時代、お父さんは大体優しいから、子供は顔色見なくても平気になってきてる…平和でいいのかはたまた悪いのかね…(*^^*)
私は父の気性の荒さも一部引き継いでるのよ(*^^*)💦
なので、育て方というより、完全に遺伝運がよかったってとこかな(≧▽≦)b
TOMOちゃんは性格が穏やかそうね♪←ダーリンに逆らわないイメージ出来上がってる
私も昨夜はソファでふて寝だったわ…同じことしてる笑
晩御飯にビール3本、ウィスキーお湯割りまで追加で飲むスイゾーを横目で睨んだわ
…古女房感じ悪い゚(゚ノ∀`゚)゚。
おはようおはよう♡
カレーそぼろ弁当美味しそう
(*゚∀゚*)ムッハー
昨日はすれ違っちゃったのね
(^ω^;);););)
残念だったねのひと言・・・
王子は穏やかな優しい男の子に
育ってるね( *´︶`*)
からおはご存知の通り
今どきの父さんにしては
珍しく気性が荒いタイプ(笑)
まさにザ・昭和のお父さん
(;゚;ж;゚;)ブッ
あれは言い過ぎだら~とか
何であれだけで怒るよとか・・・
タマにムスコと2人で愚痴りあって
スッキリしてるよ(´゚艸゚)∴ブッ
うちの父が穏やかな人だから
からおみたいなタイプに免疫が無く
はじめはビックリしたけど
今はもう慣れたよ(笑)(^ω^;);););)
ほんと昨日はの夕方の雨、あれ何なん?!ってくらい降りましたよね。遊びに出掛けた娘を迎えに行くだけでずぶ濡れの、更に腹痛進むという…一瞬で冷えましたわ(*_*)
うちは主人の気分を子供達が察知するので空気を読む事がうまい(ーー;
今夜はほっとこうーとか。でもあまり放置すると怒ってくるのでこれまたクソめんどくせーと思いつつ相手をするという(^w^)
あまりに機嫌の悪さが長引く時はいい加減にしろと私に雷落とされてチーンとなる主人です。
それをみてるせいか、息子は穏やかで似なくて良かったと思う日々。
嫌なとこはなんでか似るから心配しましたけど…
私もお酒飲みたい…長いのよねぇ夜が(×_×)
お父様気性が荒かったのね😣
うちの父は仏様のように怒ったことのない人だったよ。
亡くなった時にも会社の人に怒ってるとこなんて見たことがないって言われた。
実際、私も怒られたことないし、子供達も怒られたことがない。
そんな優しさ…ヤバイ誰も引き継いでないぞ〜
😱
そっか、殿は気難しい屋さんだったわね(*^^*)
気性が荒いとほんとに大声で怒鳴り出すから、私は今でも男の人の出す大きい怒鳴り声がダメなの(*^^*)
息子さんと殿、まあいい感じの距離間ってことで(^_-)-☆
うちは、具足が気を使って合わせてる様なところもあるしね…普通はそんなもんだと思うよ(*^^*)
いつだったか、からちゃんカレーライスに大根入れてなかったかしら?それをヒントに、今回は角切りの大根を一緒に入れてみたのよ♪
和風ドライカレーぽくなった(//▽//)
からちゃんパパは穏やかな方なのね!羨ましいわ♡
私は父があんな風に気性の激しいタイプだったから、穏やかで優しい人がいい!って思ってたんだけど、なーーんか思ってたのとビミョーに違ったスイゾー( ¯−¯ )💦
ま、仕方ないか!こんなもんか、と思って生活してます(*^^*)
からおは、どショーワの男なのね(*^艸^)クスクスw
でも多分王子は、おじいちゃんの血を引き継いでるわね!👍👍
お互い上手いこと行ったね!↑からおに謝らんか(≧▽≦)
私の父は怒鳴りはしないけど気は短いから言葉の端や態度に表れてたわ
そうなると、私たち子供は黙って時が過ぎるのを待つんだけど、母は確実に地雷を踏む!
何で火に油を注ぐかなー、何年一緒に居るんだよって何度思ったことか…
お迎え行ったのにすれ違い…😭
雨だったから視界悪くて気付かなかったのかな
ぶりさん、具合悪かったのね💦
昨日の投稿夜に見たの
固形のリンゴが食べられないと読んでハッとしたわ!娘も食べなかったから
コメでは元気に振舞ってたから気づかず…
無理しないでね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
調子乗ってとことん機嫌が悪くなると、チコさんに一喝される旦那様゚(゚ノ∀`゚)゚。
かわいかー!
まじでちょっと覗き見したいチコ家(≧▽≦)
そしてやっぱり息子くんとうちの具足、タイプ似てます!
うちは良くいえば穏やか、悪くいえば事なかれ主義な所もあるんだけどね(*^^*)
声を荒らげるとか怒鳴るとかいうことを殆どしない子で、男の子にしては大人しい方だと思います←オタクにありがちなやつ
お互い早くお腹治して、美味しいお酒飲みましょうね!(≧▽≦)b
そんな仏様みたいなお父様の性格、アキーバさんは引き継がなかったと?(≧▽≦)
うちの父が死んだら、多分会社のは人達は口を揃えて、大変だったでしょう?って慰めてくれると思う(*^^*)
ま、リタイアしてもう十数年、葬式に来てくれる人もいないと思うけど、人徳なかったし(;゚;ж;゚;)
仏様みたいなお父様の思い出、羨ましいわ♡
おはようおはよう♡
( இ﹏இ )
私はインフルではなかったので、そこまで大変じゃなかったのよ(*^^*)
でも🍻🍺飲めなかったのは辛かったー!←そこ?
りん母は地雷踏むタイプ(;゚;ж;゚;)ブッ
それね、うちの母みさこもそうだった!
果敢に立ち向かう感じで思いっきり地雷踏む!ある意味チャレンジャーだなーって思ったわ(≧▽≦)
わざとじゃなくて天然ていうのがもう最強だったけど、空気読みすぎる私は恐ろしくて真似出来んかったわ(≧▽≦)
やっぱそこって、夫婦だからなのかな?
いま、具足にも私、同じこと思われてるのかな?(≧▽≦)
おはようおはよう♡
思春期な中3でそんな穏やかに!?
てか具合悪い中ぶりさんもえらいー。゚(゚´▽`゚)゚。←上からみたいですみません汗
中3でもなんでもない34歳な私
お父さんタイプです(;゚;ж;゚;)ブッ
しかも
内弁慶で外ではキレきらんけど
家帰ったら怒鳴る1番ダサいやつ
(ノ∀≦。)ノ笑
今夜はカンパーイできますように!
お先に昼の部カンパーイ♪
ほんとにうちの父に似なくて良かったよε-(´∀`;)ホッ
てか、私も若干内弁慶タイプ💦
何なら私にも似なくて良かった具足!
もうすっかり良くなったよ!
ありがとう♡
今夜はちょこっと飲むかな♪
乾杯~♪←☕
(*´∇`*)オツカレサマー♪
携帯ない頃にはそんな事よくあったよねー
てかそれが当たり前だったけど
今となっては凄い不便よね……
息子くん穏やかに育ってくれて(´▽`)ホッ
私も凄い心配性でイライラする事も多いけど
娘はのほほーんとしてる←パパ似
まぁ家に( ºДº)キーッ( ºДº)キーッ言うの2人もいたら
うるさいから良かったわw
息子くんずぶ濡れで
風邪ひかなかったかな?
うちも一番ぎゃあぎゃあうるさいのは私かも(;゚;ж;゚;)
具足もスイゾーも小さい声で喋ります(*^^*)
ほーちゃんものんびりしてるのね!
きっとおっとりした可愛い奥さんに、いつかなるわね(^_-)-☆
今 昔のぶりさんの 塾弁当の 鯖の押し寿司のコメント読んで爆笑したわ(≧∇≦)ギャハハ
竹の皮に包まれた 焼き鯖寿司👌
あの頃は、まだ知り合ってなかったのかなぁ?
焼き鯖寿司弁当!
なんだっけ?って思って、さっき自分の検索してきた
゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
受験のわりとシリアスな時期に馬鹿かおれ(≧▽≦)