• お気に入り
  • 60もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2024/09/18
  • 219

2023/9/17 お月見の煮っころがし Harvest Moon Taro

レシピ
ポイント

実はぼくたちは、なぜオツキミに里芋が出てくるのか知らなかった。きぬかつぎを、雲から出てくる月に見立てるのかな、なんて。

昨日初めて、日本では縄文時代から里芋を食べていて、一番大切ないもだったという話を聞いたんです。

稲作が伝わる前は、里芋が主要な炭水化物だったとか、じゃがいもも戦国時代にようやく伝来したのだとか。

だから「いもにかい」「いもを洗うよう」「いもの煮っころがし」のようにいもといえば里芋なんだそうですね。ぼくたちはじゃがいもかと思ってた。

でも、しっくりくる。
チャールストンは高温高湿の亜熱帯にあって、緑がすごい勢いで伸びる。その中で、里芋としか思えない植物がたくさん自生している。特に湿気の多い、水気の多いところ。歩道脇、緑道の両脇の溝の中、水がないことも多いので、びっしり生えている。庭や消防署やショッピングモールに装飾として植えてあることも。とにかく、元気が良くてどこでも育つ印象。

夏や秋に散歩すると、雑草の間からそのtaroたちがすくすく育っている。健康そうな美しい葉や茎を眺めて、根はおいしく育ってるかな、掘ってみたいなと思う。

みんなの投稿 (7)
こんばんは。日本より13時間遅れてオツキミをしているベオです。
日中は少し湿度が高かったけれど、1ドル銀貨のようにピカピカのお月さまが見えます。

ままはSDを始めてから、季節の行事に敏感になったみたいです。
今日も、オツキミのためぜったいに煮っころがしをするんだ、って楽しそうでした。他におかずはないんですけど。

#里芋 #煮っころがし #お月見 #ベジタリアン #ビーガン
チャールストンは里芋が自生しているんですね。良いなぁ💕

芋も美味しいけど、あの葉っぱも可愛くて好きです。トトロが傘にしていましたよね。息子が小さい頃、あれをやりたがったのが懐かしいです♪

SDを始めてから私も季節の行事に敏感になりました。昨日はやる気がなくて月見で一杯でしたけど😅
息子さんの気持ちわかります。

ところでトトロの傘は里芋だよねと確認しようと思ったら、あれはクワズイモといって里芋科?の別の植物である。根茎は食べられない、という記事がありました。

近くで自生しているのを勝手に掘って食べたりしないほうがいいんでしょうか.....
アッコちゃん✨ から 19 Boys & 野鳥
そうなんですね。面白い!そうか、トトロの傘のあれは食べられない芋なのか🤣残念!(食いしん坊の発想)

自生の植物は法律でどうなんでしょうね?少し調べたらフードフォレストっていうのがアメリカにあるんですね。そこでは良いのかな。うわ〜野鳥さんと話していると凄い勉強になります📖

北欧では山や公園から出てくる人の口が青いらしいです😀山の恵みは皆んなのものらしく、ブルーベリーを自由に摘んで食べられるからだそうです🫐
19 Boys & 野鳥 から アッコちゃん✨
私こそ色々教えていただいて......口が青いと読んでぎょっとしました。素敵ですね。ブルーベリーは最寄りの小学校で、茂みがたくさん植えてあります。子供達がつまめるんでしょうね。それとも野鳥かな。

話が飛びますが、うちの小さなブルーベリー、一粒二つぶ、黒く(甘く)なった、と思うと翌日はカーディナルに食べられているんですよ。ある時現行犯で写真を撮ってやりました。雌鳥が一人で食べているところと、父親が若鳥に口移しで食べさせているところを!若いのが飲み込んで、もっとくれといって口を開けていました。こうして悪習が継承されていくんですね。

なお、うちの近くでもフードフォレストを作る小さな公園を設定したって1年以内の地元紙に書いてありました。とても感じの良いプロジェクトだけど、そんなに何もかもうまくいくものかしら、ちょっと警戒しながら楽しみに見守っております。
おじゃまします!

しっかり味が入った煮っころがし、
おいしそうですね〰️

最近食べてないから、
食べたくなりました✨
19 Boys & 野鳥 から FIKA789
ありがとうございます。土井善晴さんのシンプルそうに見えて奥のふかいレシピを頼りました!
もぐもぐ! (60)
リスナップ (8)