SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
バターや牛乳を使わないかわりに、生クリーム。ワタクシは、植物性のホイップクリームをつかいましたが、しっとりふわふわに出来ました。
材料が少なくて済むし、軽い感じが好きです♪
ところで、
全く関係ない話なんですが、息子と演歌の人って歌上手いよねって話から、アニメの主題歌の話になりました。
むかーし息子が観ていた再放送のアニメで、主題歌を歌っていた人が誰なのか、番組名がなんだったのかという話に発展しました。すごく面白い歌で、よく親子で歌っていたんですが、ナントカマンだったってことしか覚えてませんでした。
10分くらい考えましたが、ナントカの部分が思い出せない。息子は、ウルトラマン?ヤッターマン?ロックマン?などなど色々言ってましたが、それじゃない。
ワタクシ、物忘れがひどい。
前々からやばいやばいと思っていたけれど、やっぱりな。( ꒪⌓꒪)
って頭真っ白になってるところに降臨した主題歌のフレーズ。
ラッキー クッキー もんじゃ焼き
あぁ!そうだ!
ラッキーマン
主題歌は八代亜紀さんだよ
息子も、あぁ、それかー。なるほど‼️
二人でスッキリした午後でした。
知らない💦
しかも八代亜紀???
あ、八代亜紀は知ってるよ(笑😁)
八代亜紀が主題歌歌ってたんだ
へぇー( ・∀・)
マフィンも翌日、私の胃袋に収まりました👌
ホントに美味しかった🎶
ありがとうですm(_ _)m
ラッキーマンに食いついてくれて、そっちも嬉しいよ😆
YouTubeで、ラッキーマンの歌って検索してみたら、出てきた😆
せりちゃんのお子さんやうちの子供たちだと、再放送みたいなの。だからわかりづらいのだ😁
歌がね
めっちゃウケるんだー🤣
マフィン食べてくれてありがとう😊
材料少なくて済むし、バター売り切れの時には重宝するレシピなの😍