味付けは、お塩だけ。葉玉ねぎの甘さひきたつ✨③のお塩は、葉玉ねぎだけにパラパラ。鶏だんごは中にお塩が混ざっているので。木の芽を、和製ハーブのように使うの、美味しいです〜
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
春食材の葉玉ねぎ、シンプルにルクルーゼで、蒸し焼きに。
家にあった木の芽も、鶏ミンチにたっぷり混ぜて、おだんごにして、一緒に蒸し焼きに 🌿
ほんとそうなの! 新芽の時は大量で安いから、本当におすすめ✨
葉玉ねぎ、甘みがあって、美味しかったよ〜〜〜〜( ´ ▽ ` )ノ🌸