SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
もう今週から2月ですってー!( ゚д゚)
きっと今年もまたあっという間だな…
【本日の中学女子弁当】
・蓮根つくね
・青椒肉絲
・ちくわきゅうり
・ミニトマト、ブロッコリー
・枝豆スティック
・オレンジ
週末の作り置きで埋めたお弁当♪
蓮根つくねはまあまあBIGサイズ(笑)
作り置きできんぴらに使った蓮根の余りと
同じく作り置きの肉団子の肉ダネを合体して
焼肉のタレを絡めて焼いておきました✌️
この年齢までクレジットカード💳は
旦那の家族カードを使ってた私😅
マイナポイントの手続きをきっかけに
ついに自分名義のカードを作りました。
ようやく独り立ちしたって感じ(笑)
いろいろなアプリと連携して便利だけど
何だか怖いと感じるのは世代かなー💦
蓮根つくねが食べたーい
(*´罒`*)♥ニヒヒ
私はクレジットカードはあるけど
ほぼ使ってなくて
キャッシュレスもやってない
今どき珍しい現金主義だったけど 笑
マイナポイントの時に
auペイで
遂にキャッシュレスデビューしたわ
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
でもポイントを使いきったら
また現金に戻った🤣🤣🤣
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
蓮根つくねにら青椒肉絲で
メイン2つもあるーー!
一つ前の作り置きも圧巻だったわ〜🤩
私、クレジットカードは
普段の買い物にも使ってるよ
現金と半々かな?
何ちゃらペイはよく分からないから
そっちはやってない😅
使い過ぎないようにだけ
気をつけてるよ!
結婚する前は父親名義の家族カード
結婚してからは旦那名義の家族カード
って感じだったから、
今回完全に自分名義のカードを作ってようやく独り立ちした感じ😅
キャッシュレスほんと便利で私もよく使うけど、気軽に使えちゃうから怖い気もするよね💦
今朝は目についたおかずを詰め込んで楽々弁当だったよ👌
クレジットカードやキャッシュレスはポイントが貯まるから、私も最近普段の買い物に使うようにしてるー
…んだけど、旦那名義のカードの家族カード使ってるんだけどね🤣
今回マイナポイント獲得のために、完全に自分名義のカードを作ってようやく自立したって感じ👌