粉柚子皮を少し馴染ませてから、巻くと、風味を逃しません
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
太刀魚のくるくる揚げの晩ご飯🌙
本日のメニュー🍴
☆太刀魚のくるくる揚げ
☆太刀魚骨せんべい(低音でじっくり揚げる)
☆ゴーヤの佃煮のせ冷奴
☆ほうれん草の納豆和え
呑み助って、バレてしまう〜 \(//∇//)\
小骨とか結構あるよねー?
めっちゃ美味しそうだけど、それが気になるー!
おお💡さすがですね✨
実は、小骨の多い腹身は鋤いて
たたいて団子にしちゃいました^ ^
裏メニュー^ m ^ ♪
このくるくる揚げ、梅紫蘇巻きにしても美味しいかも、とも思いました(^ー^)ノ
『低音でじっくり揚げる』
って〜 ( ̄◇ ̄;)
自分で読んで、チェロやバス、ファゴットの低音が聞こえてきて笑っちゃいました \(//∇//)\
正しくは、『低温で』です σ^_^;
あっは〜 ☆☆
こちらこそ、よろしくお願いします✨
たくさんの美味しそうなお料理の数々に、
色々勉強させていただきます♪