• お気に入り
  • 124もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2024/06/28
  • 225

気まぐれ応募投稿 「具材タップリ素麺の冷汁(宮崎風)つけ麺」

レシピ
材料・調味料 (2~3人分?)
みそ
大さじ2
鯵干物
1尾
胡瓜(薄切)
1本
大葉(千切り)
2~3枚
茗荷(小口切)
1個
豆腐(一口大ちぎる)
半丁
出汁
300〜400cc
麺つゆ(3倍)
大さじ3~4
すりごま
お好みで
作り方
1
【素麺及びお好みの具材の作り方は省略させていただきます】

〈ツユの作り方(宮崎風冷汁)〉
・鯵を焼き骨を取りながらほぐして摺鉢で細かくなるまであたる
・みそを加えて更にあたる
・バーナーで炙る(写真右下部)
・出汁、麺つゆを入れよく混ぜる
・他の上記残りの材料を入れて混ぜ完成(写真左下部)
・冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください
ポイント

出汁、麺つゆは味を見ながら調整してください

みんなの投稿 (1)
気まぐれな応募投稿です

冷汁が食べたくなり宮崎風で作りました

素麺のツユ用に麺つゆで少し濃い目にしてみました

タップリの具材でお腹いっぱいになるサッパリしたランチでした
もぐもぐ! (124)
リスナップ (9)