• お気に入り
  • 241もぐもぐ!
  • 23リスナップ
  • 2025/03/06
  • 302

【1946年創業】 中華料理大勝軒 〈通称:浅草橋大勝軒〉 しいたけそば (800円) +半五目チャーハン (400円) @浅草橋5分 (JR秋葉原駅から徒歩16分) 25063 〈醤36塩10噌󠄀7タ2昆3出2F3冷0〉

みんなの投稿 (6)
本日 3/6
冷たい北風ピープーな木曜日
16時57分1人ぼっちで開店。後客1。

Discover the Roots of
Ramen シリーズ
大勝軒には3系譜がある。
①つけそば発祥の東池袋系譜
②デカ盛の永福町系譜
③街中華業態の人形町系譜
ここは人形町大勝軒本店暖簾分け店。
4代目が加わり、TV取材等で更に
人気の老舗自家製麺店を初訪問。

♪ 四代目 自慢の品は 炒飯と♪

塩味餡掛け椎茸の旨味が凄い!!
スープに溶けだして超旨旨旨!!

炒飯は味濃いめで叉焼が効いてる!

美味しくて、味変を忘れて、
汁完、炒飯完、大大大大大大大満足!

#食べて応援
#ラーメン
#ラーメンの日(1月22日)
#麺の日(12月14日)
#中華麺
#炒めご飯/チャーハン
あー、ここの椎茸そばも美味しいですよね〜
塩味餡が
美味しかったです♪

華吉も食べたく
なりました!
morimi32 から 大脇
私もきのこそばと言えば!で、華吉を思い出しました〜
大脇 から morimi32
来週あたり
華吉に行ってみますね♪
morimi32 から 大脇
いいですね〜(๑´ڡ`๑)
もぐもぐ! (241)
リスナップ (23)