• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/04/24
  • 508

簡単ツナワカメうどん

レシピ
材料・調味料 (1人分)
うどん
1玉
ツナ缶
ひとつ
乾燥ワカメ
お好み
めんつゆ
商品記載の分量
作り方
0
ワカメは乾燥ワカメなら水に浸けて戻す。
生わかめなら食べやすいサイズにしておく。
1
うどんをゆでる。
冷凍うどんならレンチンでもOK。
2
ざるにあげて氷を乗せたら冷たい流水でよく混ぜてしめる。
3
うどんを皿に盛り、ワカメを乗せた上にツナ缶を盛る
4
めんつゆをかける。薄めるタイプなら商品記載の割合で水を足す
ポイント

乾燥ワカメ、ツナ缶、冷凍うどん、めんつゆ。常備している食材でパパッと作れるし、子供たちも好きなので取っても助かってる手抜きメニューです。

みんなの投稿 (1)
買い置きしてあるツナ缶と乾燥ワカメと冷凍うどんで
『お腹すいた』と言われた時にパパッと作れる定番メニュー。

#かんたんメニュー #ツナ缶 #冷凍うどん #乾燥ワカメ #めんつゆ #簡単料理 #うどん #わかめ