• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/25
  • 421

簡単‼︎里芋団子

レシピ
作り方
1
里芋を茹でて潰し、お団子にします。
味付けは何もいりません。
2
お団子に片栗粉をつけて、油で揚げます。ほんのり色がついたらOKです。
3
お皿にお団子を入れてあんをかけてネギ、生姜をのせて出来上がり‼︎

あんの味付けはお好みで❤️
私は出汁、醤油、みりんを10:1:1の割合で作って片栗粉でトロミをつけます。
ポイント

里芋は普通の里芋でもいいですが、赤芽芋を使うと美味しく出来ますよ。

みんなの投稿 (1)
簡単だけど、食卓に出すと頑張った感が出ます😊
出来上がりにのせる緑は三つ葉でもカイワレでもグリンピースでも…冷蔵庫の中にあるものでいいですよ。

里芋団子の中に野菜を入れても美味しいです。
もぐもぐ! (11)