SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
海外在住ですが、毎年お雛様を飾り
家族でささやかにお祝いします。(*^▽^*)
実際にはオーストラリアの季節は夏の終わり。
お節句に相応しい食材も手に入らない
ものだらけです…菜の花?ひなあられ?
どこを探してもありませ~ん。
でも、少しだけ手を掛け、ちょっと手作りを
施して楽しい時間を過ごします。(*^▽^*)
このポテトサラダは、何か華やかな副菜を…
と思って作ったものです。
使ったセルクルは直径5センチほど。
1人分はじゃがいも120グラムです。
じゃがいもは簡単にレンジでチン★して
潰した後、30グラムずつに分けます。
1つはマヨネーズと塩コショウ。
もう1つはゆかりを混ぜたもの。
最後の1つは、ほうれん草の葉っぱの部分を
軽くゆで細かく切り刻んで混ぜます。
これも、マヨネーズと塩コショウで味付けを
しておきます。
セルクルに下からほうれん草、ゆかり、
プレーンの順に詰めます。
スモークサーモンでバラを作ってイクラを
飾れば出来上がり♪
★スモークサーモンといくらの塩気が
あるので、マヨネーズや塩コショウの
味付けは薄くて大丈夫です。
薄い味付けにしたら、小さなお子さん
でも一緒に食べられるかなぁ。(*^▽^*)
☆☆補足です!!☆☆
クリップしてくださった方々…ありがとう♪
もし、菱餅のように作ろう!という方が
いらしたら、カラーは下からグリーン、
白、ピンクです。間違えないでね。
日本の母から指摘されました~。
さすが母上さま。(^▽^;)
#小鉢・サイドディッシュ #ひな祭りの食卓にピッタリ♪お料理ネタ #おやさい