• お気に入り
  • 220もぐもぐ!
  • 69リスナップ
手料理
  • 2017/11/18
  • 3,654

ゆみちゃんの蕪の葉っぱの保存食。あら炒めたら 減ったわ。😅

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (39)
こんにちは。今日は雪が降って積もりました。寒い朝です💦

しばらく続いたハードスケジュールも一旦落ち着き、ようやく自分の時間を持てそうです😭

今日は先日作ったゆみちゃんのカブの葉っぱのんです👍小エビとカブの皮も追加で足して作りました😊
ゆみちゃん、お手軽美味しいレシピありがとうね❣️

今日は夜、お友達とスナックデーです😂歌い放題らしいので歌って踊って飲みまくってきます笑

では皆さんも良い休日を。。
咲きちゃーーん(*^¬^*)♥

きたよー😊✋
😃蕪の葉っぱの保存食😆

小えびに蕪の皮も足して いいね👍😉💓
写メ😍 スナップの撮し方が なんか➰♥いいわ😌
インスタ映えする感じだね!😊👌
葉っぱも捨てずに食べるーー!😋😋
小えび入れるのも美味しそう‼

もー ❄⛄降りだしたんやね。(>_<)
寒そうだ。
咲きちゃん今夜は🎤😆🎵
飲んで 歌って 踊って。💃💃💃👯
楽しんでね。
寒いから暖かくして出かけてよー。
素敵つくフォトに🔔😌
ありがとう✨✨✨✨❤♥♥
ことり* から 咲きちゃん
雪?!😱💦💦
わ~😣やっぱり北海道は寒いねぇ💦
この週末は全国的に気温が低いみたいだよね。
風邪を引かないようにしなくてはだね
ハードスケジュールお疲れさまでした‼大変だったねー💦💦
自分時間も楽しみつつ(スナックデー🎤~♬😆笑)、たっぷり疲れとってね😊

わー💕💕めっちゃ好みのお料理😆
小エビとカブの皮の追加も食感や旨味が増して美味しそうだね♡
昆布茶使いも好きだなぁ😊
実はちょうど大根葉でだけど、ふりかけ作ってたんだよね😊💕💕こちらのレシピもいいなぁ🎵☆マークつけさせてもらっておこう!

良い休日をね😊💕💕
咲きちゃん から ☆Yumi☆
ゆみちゃんー❣️こんにちは❣️

最近常備菜やら野菜やらのアップばかりで偏ってるわー笑
いつもはフツーに砂糖醤油酒的な味付けで作ってるんだけど、昆布茶と白だしは初めてやったよ👍
手軽だし美味しかったー💕💕
スナップね、光がイマイチうまくコントロール出来なくて暗めに仕上がったからあんま満足してないんだけど💦褒めてくれて嬉しいよー💕

小エビ入れるとカルシウム摂れるかなーって。皮も捨てるのもったいないなーって。欲張り笑

明日はマイナス気温でより寒くなるみたいだから😭きゃーって感じだよ💦
カラオケ楽しんでくる⤴︎🎤🎶
早速見にきてくれてありがとう😊
ことりちゃん、こんにちは❣️
明日はマイナス気温でめっちゃ寒そうだよー😨一歩も外に出たくないわー😂

スナックデー、ウケた?🤣
こうしてお友達とワイワイしてストレス発散してるのよー笑笑
激しく踊るからかえって疲れるかもだけど爆

うん、こちらのゆみちゃんのん、すっごく簡単に出来るから是非是非⤴︎✨
好みで色々足しても具沢山になって良さげだよ❗️👍


早速見にきてくれてありがとうね😊
無駄なく食べれてヘルシーなお料理、グリーンが多くて美味しそう😋

いつもの咲きちゃんの写真とちょっとアングルが違って、新鮮に感じるわ🤗

そちらは❄️なのね😳
ハードスケジュールが落ち着いたの、良かったね🤗 スナックデー楽しんでね😉
週末は北海道大雪予報だったもんね💦
北海道はもっとさぶいんだろな~((´д`)) ブルブル…

小エビに皮もプラスナイス👍
常備菜にもいいね✨
昆布茶と白だしに小エビの風味も増して美味しそう💕

今日はお休みでお楽しみが待ってるんだね🎶✨
楽しんできてね🤗
帰り道すってんころりんしないように⚠️(笑)
咲きちゃん から izoom
izoomちゃん、こんにちは❣️
このカブの葉のんをご飯に載っけて
海苔を上からくるりと巻いて食べるのが美味しいのよね⤴︎💕
皆さんのスナップが凝ってるから、少しでも変わって見えるようにランチョンマット変えたり角度変えたり、でも小物とか使えなくて😂四苦八苦してるー💦笑

朝方雪が積もってたけど、今は解けたよ。これからどんどん寒くなるわー😱

だいぶ落ち着いたからじゃんじゃんお料理作るで💪→気力回復

見にきてくれてありがとうね〜😊
咲きちゃん から みきお
みきおちゃん、みっ❣️
こんにちは❣️明日はマイナス気温予報でめちゃ寒だよー😱

このお料理めちゃ簡単に出来て常備菜にもぴったりだよ❣️小エビも風味アップで正解だったー😊

帰り道転ばないようにしないとねー笑笑いつも酔っ払ったら青あざとか出来てるからな🤣

見にきてくれてありがとう〜
小エビとカブの皮入りって言うのが良いね👌
食感も楽しそうだし栄養価もアップするわ⤴🙆
ご飯のお供にこういうの作っておいたら、忙しい日でもチャチャッと栄養補給出来るもんね😊

敢えてスナックデーと名付けて楽しむ姿勢で、かろうじて女子感を保ててる保ててる~(笑)👌😆←これでも精一杯フォローしとるつもり😂😂😂
おっ!グレードアップしてる👀
栄養価の高いところだから捨てがたいよね
昔は苦味が気になったけど
今は美味しいと思うようになりましたね😋
これあるだけでおかず要らないヤツだ‼
皮や小エビが入ると彩りアップ栄養アップで更に良いね🎵
スナックデー楽しんで来てねー😊
咲きちゃん から 真希
真希ちゃん、こんにちは😃❤️❤️❤️
うん、私も伊藤親方と一緒で何でも突っ込んで栄養価アップさせたいタイプなんだわー爆🤣

このお料理をご飯に載っけて海苔で巻いて食べるのがまた美味しいのよね💕💕

スナックデー、女子感保ててるかー?🤣🤣🤣お友達のお姉さんがスナックやっててね、歌い放題なんだー笑
フォローサンキュー🤣🤣🤣

いつもありがとうね〜😊
咲きちゃん から 佐野未起
みきさん、そーそー、何でも入れたいタイプ笑→さっきの話の後だから別の意味に取られそう🤣

葉っぱ、青っぽい感じが気になったりもするけど、かつお節入れたり小エビ入れたりで気にならなくなったなー😊

見にきてくれてコメントもありがとう⤴︎💕💕
咲きちゃん から みったん
みったんこんにちは❣️
そーそー、おかず少なくて済むやつ笑
皮、小エビでちょっと具沢山でしょ。
美味しくいただけたよ⤴︎

スナックデー、楽しんでくる笑

見にきてくれてありがとうね〜😊
咲きちゃん、出張お疲れさま~🎶
出張が終わってようやくほっこりした週末かな😊
私も秋は9月から11月頭まで今年受け持つ役員の仕事がずっと詰まってて、やらないといけないこともやりたいことももずっと溜めてた感じだわ。11月頭にほぼイベントは落ち着き、明日子ども会で遊園地🎡に行って終了~🙌🎶
蕪や大根、土から抜きたてを葉付きで沢山貰うのに、時間がないが故にすぐに切り落としてポイッ(-_- )ノ⌒だったのよ~😖
新鮮だし綺麗だから勿体ないなぁ~と思いつつ、他の野菜も消費しないと腐らすし…
野菜もあればあるで、いつまでも置いとけないのが悩みの種だわ😖

時間が出来たら、少しは保存食も作る時間も持てるだろうし、私も蕪や大根の葉も有効活用しよーっと!😘

ビタミン、カルシウムも採れるし、栄養満点だね😁そちらはかなり寒くなるみたいだし、風邪引かないようにね~💓
咲き😚⚡️ちゃ〜ん💕

とーとー仕事が落ちつく日が
来ちまったか…
お主😚を相手するのに
婆の知的な時間が奪われる日が😭😂😂

カブの葉って、後で使おうと取っておくと
すぐに黄色くなって、爺ちゃんのんみたいに
シナシナになっちまうんじゃよな⤵️👀💦笑

カブの皮も活用して
小エビ🦐で旨味増し増しで
メッチャ旨そうじゃね✊😋✨

スナップデーって…昭和枯れすすき感が
満載じゃが🤣🤣🤣
婆も来月にカラオケ🎤に久しぶりに
行くんじゃが…何を歌おうかな…
🙄💦←音痴の人 😆💦

歌って、踊って、ムキムキなんじゃから
壁や床を壊すなよ😨🤣🤣
咲きちゃん から sakurako
さくらこちゃん、こんにちは⤴︎
労いのお言葉どうもありがとう❗️
さくらこちゃんも忙しい日々だったのね💦一旦落ち着くとそれはそれでじぶんのペース取り戻すのにどうしよってなるんだけどね🤣
やー、葉っぱすぐ捨てたくなるのわかるよー。しかもたくさんいただいたらそれを処理するのに頭いっぱいになっちゃうもんね💦
うちの実家ではさっと湯がいてラップに包んで冷凍してたわ。そうするといつでも緑だしお味噌汁なんかにもパッと入れられるもんね😊

年末にかけてさくらこワールド全開になってくるね⤴︎
今年も素敵なスイーツにおせち、楽しみにしてるよ💕

見にきてくれてありがとう〜😊
咲きちゃん から ボンバー
ぼん💣ちゃん、フッフッフッ。今までさみしい思いをしてたと思うが?🙄、これからはもっと構ってやるから覚悟しておけよー😎✨→やる気満々プロデューサー

カブの葉、すぐ使わないときはとりあえず洗ってレンチンでもしてラップに包んで冷凍すると良いぞよ⤴︎
まあそれが面倒でやらなかったりするんじゃけどな、、😭

て、スナップデーってなんやねん❗️スナックデーだけど🤣
友達のお姉さんがスナックやっててね、飲み歌い放題なんだってー爆
何歌うかな🤣🤣🤣
お主よりキレッキレのダンスだから💃、見せてあげたいぞよー👍👍👍
お主もカラオケで少しはカロリー消費した方がいいんじゃね?🙄😂

見にきてくれてあんがとちゃーん👍
咲きちゃん💕

蕪の皮と小エビプラスいいねー♪
めっちゃ美味しそう💕💕💕

スナックデーってうけるー🤣🤣🤣
私が言うのもなんだけど、昭和のにおいがするわー😆
楽しんできてね💗
咲きちゃん から ともきーた (伊藤 智子)
智ちゃん、こんばんは❣️
皮と小エビいいっしょー👍無駄なく風味もアップしてよかったよ❣️

スナックデー、昭和の人間ならわかるよねー🤣
楽しんでくるー💪💪💪ムキッᕦ(ò_óˇ)ᕤ→こんな顔文字出てきた🤣

見にきてくれてありがとうね〜😊
わー、北海道は寒いね⛄❄

蕪の葉っぱは使うけど、皮も!
そうねー、食べられるよね❣️
いいこと聞いたよー😍
今度使ってみるー😁

ちょっと落ち着いてよかったね💕
無理せずゆっくりしてねー🤗
スナックでー楽しんでね🎵🎵🎵
咲きちゃん😍 ハードスケジュールの中、毎日美味しいレシピ脱帽です👏👏

ゆみちゃんの蕪の葉っぱの保存食💕 ご飯が進みそうだね(^_-)-☆
蕪とゴマ油って最高の組み合わせだし、小エビ入りもいいね👍

スナックデー!素敵なネーミング☆。.:*・゜
みんなでお菓子を食べる日かと思った( 笑 )
咲きちゃん、こんばんは😀
カブの厚く剥いた皮も使ってるんですね👍葉はもったいないなでたまに使うけど、皮は捨ててましたよ😅
それにしてもスナックデー!今頃最高潮かと😄
私もよっぱで踊り歌うの大好きなんですよ。後で思い返すと恥ずかしいーが何度も😁でも知らない人も拍手してくれる感じが好きだったりして。二日酔いにならないことを祈りつつ👋
chiaki3(平川ちあき) から 咲きちゃん
咲きちゃん
怒涛の日々お疲れ様ぁ〜
そんな最中に会えることが出来て嬉しかったなぁ〜←しみじみ✨

お手軽ヘルシーメニューだね。
栄養価もバッチリだね。カブの葉も大根葉も大好きだよぉ

遊んで羽を伸ばせたかな〜少しホッとしたと書いてあって
良かったね。お疲れ様❣️
咲きちゃん から カタツムリ
カタツムリちゃん、おはよー❣️
そーそー、カブの皮、私はきんぴらにしたりもするの。使えるよ👍
ほんと出張がないだけで追い詰められ感が違う笑

昨日のスナックはフィーバーしたよー🤣🤣🤣

見にきてくれてありがとう〜😊
咲きちゃん から ロコタン
ロコちゃん、おはよー❣️
ゆみちゃんのカブの葉っぱのん、簡単に出来て旨しだよ❗️小エビ入りも相性良くて美味しかったわー💕

昨日ね、スナックでスナック食べまくっちゃった😅あながち間違ってないわ🤣🤣🤣

見にきてくれてありがとうね〜😊
咲きちゃん から ほっけまん
ほっけまんさん、おはよー❣️
そーそー、皮はきんぴらにしても美味しいし、カブは捨てるところない優秀な野菜ですよ⤴︎
お、ほっけまんさんもスナック好き?私も昨日は激しく踊り歌いました笑
皆笑ってくれました爆

今日はね、すっかり二日酔いですね🤣
これから昼寝したり二日酔い治します😂

見にきてくれてコメントもありがとうございます😊
咲きちゃん から chiaki3(平川ちあき)
ちあきちゃん、こんにちは❣️
ほんと怒涛の日々だったけど、皆にお会いできて嬉しかったよー❣️

ねー、大根の葉もカブの葉っぱも使えるよね❣️無駄にしたくなくてちゃんと調理するようにしてる。たまに黄色くしちゃうけど💦

昨日はかなり盛り上がって踊りまくってきたよー❣️😂😂😂
ストレス発散できたわ👍👍👍

いつも励みになるコメントありがとうね〜😊
寒いよね❄️!⁉️ 先週が 暖かくて
今週は 冷え冷え〜〜 なので
青菜 が食べたいよ〜〜😊😊 大根の葉っぱ
なかなか 手に入らないよ😅 切ってますね
ほとんど😨
小エビ入りで 良いね👍👍

スナックでカラオケ🎤 💕💕
いいなぁ〜〜😍😍
蕪の葉をこんな風に炒めてご飯のお供にするの、母がよく作ってくれたな〜〜😌
最近は蕪も大根も葉がついてないことが多いもんね💦
こういうお料理たべたくなるな〜😊

二日酔いから復活したかな?😆
踊ると酔いが回るんだよね😂😂
桜央里 から 咲きちゃん
咲きちゃーん
コンニチハ(´,,•ω•,,)ノ))♡

ゆみちゃんの、カブの葉っぱ!こちらのレシピ、新しい発見です(*´∇`*)
いつも、葉っぱはお味噌汁に入れたりしちゃうんだけど、、こういう常備菜もいいよね❤️
なんか、カブの葉っぱの栄養価が凄いらしくて!
食べていたら、冬のあいだ元気で過ごせるかなー💫
小エビの香ばしさと皮も入ってて食感がそれぞれ違うのも楽しめそうだね(´▽`)

スナックデーは楽しめたかな?
ようやく怒涛の日々が落ち着いてのんびりご飯作ったり、お友達との楽しい時間も過ごせたり出来て良かった〜(∗vᴗv∗)

またまた、踊ったりしたのかな😃❤️❤️❤️

とっても寒くて、、咲きちゃんのほうも、もっと寒いと思うけど、美味しいもの食べて頑張ろうね(pq´▽`*)
久しぶりにSD徘徊したら
投稿ないが…
お主😚大雪で埋もれてないか⁉️💦
まっ❗️ムキムキの筋力の熱で雪も溶ける
じゃろうが…😨 笑

どうぞ気をつけてじゃ🙌😊💕
咲きちゃん から クッキー
クッキーちゃん、おはよーさん!
寒いわー。路面ツルツルだよ💦
これね、カブの葉っぱなんだけど大根の葉でもいいね❣️小エビ入ると香ばしくなってまた美味しいよー。
スナックデー、泥酔しちまったわー笑

見にきてくれてありがとう⤴︎😊
咲きちゃん から まるま
まるちゃん、おはよー!
野菜も葉っぱ付きだと嬉しい気持ちになるよね。農家さんがせっかく大事に育てたお野菜、きちんと無駄なく食べたいよね。

二日酔いというか、三日酔いだわさ。
今日ようやく回復したよー。
アイフォン、アップデートしてから顔文字絵文字打つと固まるのー。不具合だわー。
そっけない文面でごめんね。

見にきてくれてありがとう😊
咲きちゃん から 桜央里
桜央里ちゃん、こんにちは。
葉っぱの味噌汁も美味しいけど、こういうふりかけっぽいのも美味しいんだよねー。小エビ入れるとますます香ばしくて美味しいよー!

スナックデー、肝臓に大ダメージだったわー笑
踊りまくって筋肉痛だよ。

ほんと寒くなってきたねー。桜央里ちゃんも身体に気をつけてね❗️
いつも見にきてくれてありがとう⤴︎😊
咲きちゃん から ボンバー
ぼん💣ちゃん、おはよー❗️
さっきアップしたが、、ワケはその投稿を見ればわかるじょ笑笑
チョッパー&ホヌ から 咲きちゃん
咲きちゃ〜〜ん

札幌はもう〜雪❄️かぁ〜〜💦💦

こちらもやっと朝晩一桁で日中私からしたら丁度良い気温になったよー😁✌🏼

ハードスケジュールお疲れさ〜〜ん😃👍🏼

ゆみちゃんの蕪の葉使いでの常備菜だね〜😃👍🏼
こちらは蕪何個分の葉かな?
蕪は煮てヤワヤワになるのが苦手やからな〜〜😅😅💦

ご飯のふりかけにしたらあっという間に無くなりそうやね〜〜😋💕💕
小エビに蕪の皮入りがまたメッチャ美味しそうでナイスやね〜😊👍🏼👍🏼
蕪の葉はよく炒めるけど ゆみちゃんのは昆布茶に白だしなんだね〜❣️
美味しそうo(^▽^)o
熱々ご飯に最高だね❣️

スナックデー😂発散できたかな😁
もぐもぐ! (220)
リスナップ (69)