SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
てことには今気が付きました。
母に合わせて自分も予約したからには自分も来週だなw 先月も間違えた…orz
えー、いつも通りトマト煮にアボカドとチーズ。鶏モモ。ガラスープ入れなくても煮詰め過ぎたので美味しく、今回足さなかった。
キャベツと豚肉炒めてパプリカとインゲン、ナスはごま油回しかけてレンチンして味の素と西京味噌。『だけ』レシピだなこれw
西京味噌、最強って打ち込まれそうになるの別に間違ってないかもと時々思う。
そしてクグロフ、これ絶対上手く行ってるのでここになんか詰めて生クリーム盛りたい。
cottaさんでクグロフとサバランとブリオッシュのレシピ見比べまくったんですが、一個だけかなり緩めのケーキぽい生地見つけたのでそれを試してから調整かな。
ババとか言うのね。
ポーランド語でおばさんとかおばあさんとか、なんで日本語と変わらんのw って時々あるの面白い。
でも粉類150、卵1個+牛乳8割、砂糖バター1割で簡単で決まりで良いような気もする。砂糖1割なら赤サフでいいわけだし。塩も1か1.5%で。
あ、でもお食事パンとしてもうちょいバターと砂糖減らしめでレバーペーストとか埋めるのはどうだろう?ツナとか卵でも。←すぐ横道に逸れる。
そういやプロ、お店レシピで切り取った底面は何か何か美味しいものに変身するんだろうか?
まさか捨てないだろうから、生クリームとかと盛れば別のスイーツになる気がする。
うーん、冷蔵便午後受け取りに変更しなくても良かったのか…先月と同じことしちゃったな…はは…(−_−;)
#朝ご飯 #朝ごはん