• お気に入り
  • 120もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2021/06/08
  • 3,402

生クリーム入り⭐️ヨーグルトバーク

レシピ
材料・調味料
ヨーグルト
400g
生クリーム
100cc
砂糖
大さじ1/2
はちみつ
大さじ1
フルーツ(生でも冷凍でも)
お好みの量
作り方
1
キッチンペーパーをひいたザルの上でヨーグルトを2時間程度水切りする。
2
生クリームを砂糖を入れてホイップする。
(私は生クリームが余ったらいつもホイップして冷凍しています。それを使うことが多いです)
3
水切りヨーグルトと生クリームを混ぜて、バットの上に1cmくらいの厚さに広げる。その上に好きなフルーツを好きなだけ置く(埋める)。
4
冷凍室で2-3時間凍らせる。
長時間凍らせると固くなりすぎて切るのが大変なので、できるだけ凍ったらすぐに一旦出してちょうどいい大きさに切る。
切った後はまた冷凍室で保存。
ポイント

バットに広げる時にバットにオーブンペーパーを引いておくと凍った後取り出しやすいです。
生クリームなしでもOK。
生クリームはホイップしていないものを使っても大丈夫です。
砂糖や蜂蜜の量もお好みです。

みんなの投稿 (7)
暑いですね💦数年前から、暑くなるとヨーグルトバークを作って冷凍室inしてます。
色々やってみて、やっぱりフルーツ入り、生クリーム入りが美味しい(๑>◡<๑)
水切りヨーグルトだけでももちろん作れますが、生クリーム入りの方がちょっぴりサクふわっとしています。
#ヨーグルトバーク #ヨーグルト #水切りヨーグルト
chicaocafeさん、
おはようございます☺️

私、実はヨーグルトバークを作った事がないんです😅

レシピを見させてもらい、
へー、こうやって作るんだ!
とお勉強になりました。

トッピングする具材次第で色々アレンジ出来ていいですね〜❤️
chicaocafe から なだちい
こんにちは、なだちいさん😍来てくださって嬉しいです😊
ヨーグルトバーク待ち時間がかかりますが、簡単で大好きな夏のデザートです。
ちょっぴり丁寧に作り方書いてみましたが、本当はヨーグルト凍らせるだけでも十分美味しいですよね🤣🤣🤣
暑い暑いと食べてたらあっという間になくなりました。
美味しそう〜😋なんとかして冷蔵庫にスペース作って、これに挑戦したいです😋
chicaocafe から Blueberry🫐
Blueberry さん💕
わー、コメント嬉しいです😆

これ、甘過ぎず、一口サイズで夏にほんっとぴったりなので、よかったらぜひお試し下さーい❤️❤️

そうそう、問題は冷凍庫がパンパンなこと🤣🤣
おはようございます。

ヨーグルトバーク

これはフルーツも引き立ちますね
💕💕

暑い夏に

清涼の風を感じました。

星がつけていつかつくりますね。🙇‍♀️🙇‍♀️
chicaocafe から シュトママ
こちらにもコメントくださってた💕💕

シュトママさんありがとう😊😊😊

ぜひぜひ作って食べてみて下さいね(*´∇`*)
もぐもぐ! (120)
リスナップ (16)