• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料
白菜
5枚
キュウリ
1本
トマト
1つ
とろろ昆布
たまご一つ分くらい
ツナ缶
1つ
醤油
小さじ1
オリーブオイル
好きなだけ
ちょこっと
マヨネーズ
控えめにお好みで
作り方
1
白菜を太めの千切りにして、さっと茹でてやわらかくして塩をまぶし、水をしっかり切る。
2
トマトはくし切り、きゅうりは輪切りに。
うちはきゅうりの皮をストライプ状に向いて塩もみしてます。皮のえぐみが苦手なので。
3
これでもかと油を切ったツナに、醤油とオリーブオイルを混ぜたものを白菜にしっかり混ぜる。
途中できゅうりも混ぜる。
そしてとろろ昆布をできるだけ細かく千切って混ぜる。
4
あとはトマトを上に飾ってできあがり。

オリーブオイルはあとからかけても美味しいし、オリーブが苦手ならマヨネーズでも大丈夫。
先に野菜に塩気がついているので、とろろ昆布のうまみと甘みだけで十分美味しいです。
わさび醤油でも美味しいかも。
ポイント

うちではすぐなくなるので、大量に作ります。
でも普通はそんなにいらないかも(ー ー;)

みんなの投稿 (1)
調味料はとろろ昆布と醤油と塩もみの塩、オリーブオイルだけであっさり。
もぐもぐ! (16)
リスナップ (1)