SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なるほど、考査でヤバかったのは数学かぁ(^◇^;)
でも自ら希望出して行く意思は尊重しましょう!
ちなみに難関国公立入試に備えたコースと基礎理解のコースが選択できるそうですが。
ハイ、まずは基礎が大事だよね(笑)頑張って!
【本日の高校男子弁当】
・甘味噌鶏れんこん by からあげビールさん
・揚げ餃子
・ハムエッグ
・ハニーバターさつま芋
・ちくわきゅうり
・プチトマト、ブロッコリー
・キャンディーチーズ
・フルーツ(清見オレンジ)、おまけのゼリー
【早弁】おにぎり(牛しぐれ煮)
【補食】パン
今日のメインはからビーちゃんからお祝い投稿してもらった甘味噌鶏れんこん!もちろん鶏肉は下味前にフォークでしっかりブスブスしたよ(^-^)v
「八丁味噌赤だし」がなかったので、お味噌と白だしチョロっとで代用したけれど、美味しくできました♡
しっかり味でご飯がススムー!のっけ弁のレパートリーが増えたよ、ありがとうヽ(´▽`)/
そろそろ梅雨入りの声も聞かれはじめ、いよいよ食中毒が心配な季節になってきましたね…
ペコリで参考になるお話をいろいろ聞いたので、お握りは早弁用、パンは補食用とルールを決めました。
お握りは朝食べる時間がなかったとしても午後には食べないよう話していて、今のところ順調に食べれているとの事です。