• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/07/19
  • 408

2017年7月19日 中学男子(置き)弁当

レシピ
作り方
1
みんな本当によく頑張りました!
みんなの投稿 (1)
【本日の中学男子弁当】
・おにぎり2種
・手羽元と根菜の煮物
・鳥唐揚げと夏野菜の甘酢あん
・酢の物
・ちくわの磯辺揚げ
・お花ハム
・プチトマト
・フルーツ(すいか)、おまけのゼリー

息子クンの夏大会が終わりました。
猛暑の中で連日の試合、最終戦は1点及ばず惜敗でしたが、チーム一丸で体力の限界まで頑張りました。

試合後は思いが溢れ出します。普段あまり感情を出さない息子クンも、帽子に顔を埋めていました。

そのあとは、みんなで集合写真。うっすら涙の残る瞳で満面の笑顔のみんな。思い出いっぱいの写真になりました。

そして夜。寝る前に「いろいろとありがとうございました」と言いに来た姿に胸が一杯になりました。こちらこそ楽しませてもらって本当にありがとう!!

少年野球でエース投手だった息子クンは、希望に燃えて中学入学と同時に時に硬式野球チームに入団したものの、直後に肘の故障が見つかりました。
思いのほか重症で、手術とのボーダーライン。硬式野球はお預けとなり、箸と鉛筆しか持てない安静とリハビリの1年間でした。12才で味わった挫折感を考えると今も胸が痛みます。

そんな彼を温かく迎えてくれた部活の仲間達。少しずつ笑顔が戻り「部活に入って良かった。高校野球に向けて頑張る」と目標も出来ました。
励まし続けてくれた顧問の先生、主治医の先生、小学野球の仲間にも、感謝の気持ちでいっぱいです。

部活は秋の総体直前に再結成するものの、実質は今回で引退。朝練習も今日からありません。
制服姿で遅い朝食をとる息子クンの姿にはとっても違和感…(^_^;)本人も「変な感じ」とちょっと寂しそうに笑っていました。

さて、そうは言ってもキミ達とっくに受験生なんです!今日から気持ちを切り替えて、目指す高校で野球できるよう全力でオベンキョだ!