• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/02/12
  • 154

⌘超簡単ピーナツバターとHMで作るタルト生地(レシピあり)

レシピ
材料・調味料
ホットケーキミックス
200g
サラダ油
大さじ3
牛乳
大さじ3
ひとつまみ
ピーナツバター
大さじ1
作り方
1
型に油を塗っておく。俺は忘れてて、貼った後に気付いてやり直しました(T ^ T)
2
材料を全て入れてひとまとめにする。ちょっと捏ねてみる…ポソポソしてる…牛乳足してみる…よか感じ(^^)(空気が乾燥するのでいい加減にボロボロならないように加減して作って下さい。)
3
まとまったらラップをテーブルの上に敷きその上に生地をのせ、手で押さえて軽く伸ばし、もう一度上からラップをかけて麺棒で型より大き目に伸ばします。この辺で予熱開始(180度 18分)
4
上のラップを剥がし型をひっくり返して上に乗せ下のラップを少し持ち上げひっくり返します。
5
縁の方に余裕をもたせてラップの上から指で縁の方のヒダに合わせて押し固めていきます。(この説明でわかるかな?)
6
綺麗にフィットしたら麺棒でラップの上からコロコロして余った生地を切り落とします。
7
フォークで穴を開け15分〜18分いい焼き色になったら出来上がり♪(時間はオーブンによって異なるます。)うちのはなぜか早かった…ここで皆さんに質問d(>∇<;)なんでフォークで穴を開けるの?
8
焼き上がりこんな感じ!いかがでしょう?
みんなの投稿 (1)
3部作…第2弾
この生地は思いつきで作ったらいい感じにできました。
発想としてはタルト生地のレシピをいろいろ見たらアーモンドプードルと薄力粉が多かったので、
冷凍のアーモンドスライスすりつ潰して…
ん〜
面倒くさい…

アーモンドじゃなくてもナッツの香ばしさが出ればいいかな〜って

冷蔵庫眺めてて目に飛び込んできたのがピーナツバターd(>∇<;)
これだ〜 ( •̀∀•́ )b
って入れてみたらいい感じのコクが出ました。
生地もサクサクなるし!

ダマされてやってみてください。
超簡単なんで(•̀ㅁ•́ฅ)ハイ!

*20cmタルト台+マドレーヌ台3個程
できます。
#簡単・スピード #おかし・デザート
もぐもぐ! (4)