• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/02/04
  • 25

ニンジンのしらす和え

レシピ
材料・調味料
ニンジン
1本
しらす
適量
大葉など
適量
ひとつまみくらい
醤油
小さじ半分くらい
ごま油
大さじ1くらい
作り方
1
ニンジンは千切りにし、塩をひとつまみほどふり、10分くらいおいて、水気を絞っておく。
2
*をボウルに合わせて、食べる直前に1のニンジン、しらすを加えて混ぜ合わせる。
3
お皿に盛り、大葉など散らす。
みんなの投稿 (1)

実はニンジン嫌いな私…(^^;アハ

嫌いなだけに、意識して食卓に出るようにしています。
幸い、娘たちはニンジン好きでにんじんの味噌きんぴらやニンジンご飯などはリクエストされます(^-^)v
頑張ってる甲斐がありますね~(*^ー^)ノ♪


ワタクシ、今朝は久しぶりに偏頭痛に襲われました…
若い頃より減ってきたけど、寝込むほどの傷みで、嘔吐もともなうように(。>д<)
夕方からようやく動けるくらいに復帰~よかった!

そんなこんなで、週一の幼稚園弁当、末娘のご飯、夕飯もほぼ手抜きな1日で、情けないわぁ…
作りたいもの、食べさせたいものたくさんなのにぃ~
元気でいないとですね!

にんじんのしらす和えはご飯に混ぜても美味しいです(≧∇≦)
今日は青菜は大根の葉を使いましたが、大葉だと香りが出て美味しいかも~
ニンジン苦手の私も食べられるおすすめです(≧∇≦)

#小鉢・サイドディッシュ #おやさい
もぐもぐ! (1)