• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/10/29
  • 136

鮭とじゃがいもときのこのクリーミーグラタン

レシピ
材料・調味料
生鮭
3切れ
じゃがいも
4個〜5個
玉ねぎ
小1個
しめじ
1株
マッシュルーム
5個
バター
大さじ1
牛乳
350cc
コンソメキューブ
1個
塩コショウ
適量
バター牛乳
各15g
チーズパン粉
適量
作り方
1
☆のバター15gをレンジで10秒くらい温めて小麦粉15gを加えて混ぜておく
2
フライパンにバターを溶かして玉ねぎ、しめじ、マッシュルームを入れて炒める
3
そこに5ミリくらいの厚さの輪切りじゃがいもを加えて炒め、牛乳、コンソメを投入、蓋をして弱火にし、ジャガイモが柔らかくなるまで煮込む
4
小骨を取って食べやすい大きさに切った鮭も加えて火を通し、塩コショウしたら1を溶かしながら加えてとろみがつくまで煮る
5
耐熱容器に移して、チーズ、パン粉をかけてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり!
みんなの投稿 (1)
旬の秋鮭ときのこ、ホクホクのじゃがいもをアツアツのグラタンで♪
ホワイトソースもとっても簡単でクリーミー。
お鍋ひとつで仕上げてオーブントースターで焼くだけのお手軽グラタン。
余ったら食パンに乗せて朝食に。
今回はしめじとマッシュルームをつかいましたが、余ってるきのこでぜひ〜♪

簡単でとっても美味しいですよ(o^^o) #スタミナ・ボリューム #おやさい