• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/03/19
  • 20

漬けてチンする簡単チャーシュー丼♡盛り付けには海苔が決め手‼

レシピ
作り方
1
お肉350g位だったかな…。ネットをかけるネギ、生姜、セロリの葉などの香草類。ローリエは以前作った時は洋風の味付けにしたので入れたのですが、今回は入れませんでした。
2
酒大さじ2 醤油大さじ3 味醂大さじ1 三温糖大さじ2 ゴマ油ほんの少し、生姜チューブ2㎝ 生姜スライス3枚 ネギ青い部分 セロリなどの香草を、ジップロックへ入れて振って溶かす。お肉を入れて2日間冷蔵庫へ。
3
耐熱皿でレンジ500wでサランラップふんわり2分半〜放置ひっくり返して2分半〜放置もう一度ひっくり返して2分半。真ん中をカットして火が通ってたらオッケー‼︎※レンジの中でパチパチっと液が飛び散る時があるので、後で拭いて下さいね〜♡
みんなの投稿 (1)
この季節は何かと忙しいですよね
ε=ε=ε= ヾ(;´Д`A
お助けおかずの簡単チャーシュー♡

お肉を適当に漬け込んで2日間置いてチンするだけなのに美味しいの

とにかく食べる事が元気の源ですからね♡
盛り付けは、熱々ご飯の上にチャーシューと温玉、海苔が決め手です‼︎

かよこさんみたいに美味しそうには出来ませんでしたが、許してね〜*\(^o^)/*

#丼もの #ごはん・丼ぶり