• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/02/21
  • 156

牡蠣とほうれん草のレモン豆乳ペペロンチーノ

レシピ
材料・調味料
冷凍牡蠣
4こ
ほうれん草
1/2わ
レモンスライス
2〜3枚
オリーブオイル
大さじ3ほど
ガーリックパウダー
小さじ1
小さじ1/3
豆乳
大さじ3
ブラックペッパー
適量
作り方
1
ほうれん草の根元を半分〜四つ切りにします。赤い根っこは切り落とさないで、栄養をいただきます。たっぷりの水にしばらく浸けておくと、根元が開いて砂が楽によく落ちます。2〜3回水を変えて綺麗に砂を落として洗います。
2
鍋にたっぷりお湯を沸かし塩を入れて、先ず根元をしんなりするくらいまで浸けます。根元がしんなりしたら、全体をお湯に沈めたら、数秒。全体を裏返します。裏返したら、数秒。鍋から上げて冷水にとります。冷水は変えてすこし晒します。ザルに上げて水気を切ります。
3
フライパにオリーブオイルを入れガーリックパウダーと塩を入れて火にかけます。
4
冷凍のまま牡蠣を入れて、両面煮るような焼くような…加熱します。
5
豆乳を入れてよく混ぜ乳化したら茹でたほうれん草を食べやすく切って入れ温めます。
6
スライスレモンを入れてブラックペッパーをたっぷりかけ、ピンクペッパーを飾りに置きました。簡単クィック料理です。コレージビールは軽いからワイン感覚で♪ε=(///ω///)=33
7
ちょろっと見えてるのは、タコとレンコンきゅうりのゴマ酢和えです。
8
コストコの牡蠣大っきい♡買いましたよ〜♪
みんなの投稿 (1)
あっと言う間の一品♪

牡蠣は冷凍だから下処理要らなくて楽々です。
これは、別にレシピというほどではないです(///∇︎///)

ニンニクが無かったので、ガーリックパウダーで作っちゃいました〜笑
もちろん、生のニンニクが美味しいですよ(^。^)
無かったし、あと一品っていう時のお料理なので、パウダーでも大丈夫🙆
…と私流( *^艸^)笑

おつまみにはなるかな?❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。) #冬野菜をたっぷり使ったお料理ネタ