• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/05/01
  • 163

ダッチベイビーでカマンベールフォンデュ?ちょいカレー風味

レシピ
材料・調味料
1こ
強力粉
50g
牛乳
50cc
ひとつまみ
砂糖
10g
カマンベール
ホール1個
カレーパウダー
少々
野菜やソーセージなど好みで
バター
10g
作り方
1
ダッチベイビーを作りますオーブンにスキレットを入れて220度で余熱します。野菜等の用意はあらかじめしておきます。
2
ボウルに卵を割りいれ良く混ぜ、次に牛乳を入れて混ぜます。良く混ざったら強力粉・塩・砂糖を入れて混ぜます。生地の出来上がりです。
3
余熱が終わったらスキレットをオーブンから出してバターを入れます。バターが溶けたら2の生地を入れてオーブンに戻し、約15分焼きます。12〜3分経った頃にオーブンの温度を190度に下げて焦げるのを防ぎます。焼き上がりました。
4
焼き上がったダッチベイビーの底をセルクルなどで丸く切り取ります。
5
カマンベールチーズの上部を少し縁を残して削ぎ取ります。
6
チーズをダッチベイビーの真ん中に置いて、まだ余熱の残っているオーブンに入れておきます。温度が下がっていたら、再度200度で2分ほど加熱して下さい。
7
チーズが溶けたらオーブンから出して、チーズの周りに野菜等を盛り付けます。好みでチーズにカレーパウダーを一振りして完成です。切り取ったダッチベイビーを♡に型抜きしてチーズつけて食べました(^ ^)
みんなの投稿 (1)
ダッチベイビー、なんだか見ているうちにナンに見えてきて…カレー風味のチーズフォンデュもありかな?ってカレーパウダーひとふりしてみました。
ミニスキだから1人フォンデュですね(^ ^)
競合相手はいないから、ゆっくり楽しんで♪
底にあけた穴でスキレットの熱がチーズに伝わるかな?って思ったのですが…果たして?
あんまり意味ないかなあ…??
ダッチベイビーの生地のお味はとても美味でした(*^_^*)♡

#スキレットを使ったアイディアレシピネタ