• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/04/04
  • 188

パプリカの彩りハンバーグ♡

レシピ
材料・調味料
合挽き肉
400g
フライドオニオン
50g
牛乳
大さじ3
1個
小さじ1/2
胡椒
少々
ナツメグ
少々
高野豆腐(すりおろす)
1枚分
パプリカ(赤黄)
大3個
トッピングパセリ
お好み量
自家製トマトソース
お好み量
作り方
1
ビニール袋にフライドオニオン、牛乳を入れて、軽くもんでおく。
2
合挽き肉をボールに入れて塩を振り、粘りが出るまでしっかりこねる。(ビニール袋でモミモミしました)
3
①②、卵、高野豆腐のすりおろし、胡椒、ナツメグを加えまぜる
4
パプリカを1.5cmくらいの輪切りにする。
5
オーブン天板に、オーブンシートを敷き、パプリカを並べ、内側にハンバーグ種を広げる
6
オーブンでこんがり焼く
7
パセリをトッピングし、自家製トマトソースをかけました*トマトソースは、時々作り冷凍して、いつでも使えるようにしてます。
8
ピーマンバージョン2017/4/15ピーマン1個を3つに輪切りにして肉だねを入れてオーブン焼きお弁当にもいい大きさです
みんなの投稿 (1)
赤と黄色の大きなパプリカがお買い得〜

カラフルなハンバーグもいいなぁ〜♡と、レシピ見つけていたら、ましゃんさんの「おめかしハンバーグ」見つけました♡ ましゃんさんは、お料理上手で、とっても研究熱心! 簡単にできそうなレシピを、時々参考にさせてもらってます。ありがとう(^^)

今日は、生の玉ねぎでなく、使いかけのフライドオニオンを牛乳でふやかして加えました。手軽だし、コクがでます。パン粉代わりには、高野豆腐のすりおろし。水分を閉じこめてジューシーになるんです。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
肉厚のパプリカと、ジューシーなハンバーグ
これは、おもてなしにもなります♡

フライパンで焼いてもいいけれど、大きなパプリカだったので、オーブンおまかせで焼きました。その間に、野菜のポタージュ作ったり、サラダ盛りつけたり、オーブン楽チン〜🎵

#お花見に持っていきたいお弁当ネタ
もぐもぐ! (1)