SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
具材はお好みで鶏肉、魚介など使ってください。
今回は大きめのエビが1尾80円くらいだったので
特別に!(笑) 大きめエビです(*´艸`*)
<2〜3人分>
*お米 1.5カップ(洗わない)
*えび 3尾(今回は大きめだったので)←ワタを取っておく
*アサリ(殻付き) 1パック←砂抜きしておく
*パプリカ(赤、黄) 各1/4個 (細めのくし切り)
*アスパラガス 4〜5本 (1/2〜1/3にカット)
*玉ねぎ 1/2個 (みじん切り)
*ニンニク ひとかけ(みじん切り)
*サフラン 小さじ1/3〜1/2くらい
(なければターメリックやカレー粉でも)
*お湯 300ccくらい
*オリーブ油 大さじ1
*白ワイン(or酒) 大さじ1〜2
*コンソメ1個
*塩、粗挽き黒胡椒 少々
*レモン 1/2個(くし切り)
1.具材の下ごしらえしておく。
・アサリは塩水に浸けて砂抜き
・野菜は全てカットしておく。
・サフランをお湯に浸けておく。
2.ホットプレート(高温)にオリーブ油とニンニクのみじん切りを入れ香りが立ったら、エビとアサリを加えて白ワインを回しかけ蓋をして蒸し焼きにする。←アサリの口が開いたら一旦全て取り出す。
3.空いたホットプレート(中〜高温)に玉ねぎを入れて炒め、お米も加える。(足りなければオリーブ油を足し) お米が透き通るまで炒める。
4.サフランを浸けておいたお湯とコンソメを加えて、塩こしょうをしたらコンソメを溶かしながら全体を混ぜる。
5.エビ、アサリ、パプリカ、アスパラガスをのせて蓋をして15分(中〜高温)で加熱。
ここでごはんが硬すぎるようなら追加で2〜5分(中温)加熱する。水分が足りなければお湯を少し足す。
6.保温にして5〜10分程度蒸らして
レモンを添えて出来上がり。
#年末年始に大活躍する大皿料理ネタ