SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
コロコロのオイルおにぎり作りました。
夏休みの朝ごはんやランチ
お酒の後の〆にもいいですよねっ(*´艸`*)
ごはん120gで2個つくってます。
2合で10個くらい出来るかな?
ごはん120gにつきオイル 小さじ1程度。
2合にいっぺんに混ぜるなら大さじ1.5強といったところだと思います。
具材に塩気があるので塩分は足してないですが具材やお好みでお塩など足しても。
各2個分
<昆布・ごま・しそ>
*ごはん 120g
*ごま油 小さじ1
*塩昆布
*いりゴマ
*しそ(千切り)
<さけ・ごま・ネギ>
*ごはん 120g
*ごま油 小さじ1
*さけフレーク
*いりゴマ
*青ネギ(小口切り)
<チーズ・コーン・パセリ>
*ごはん 120g
*太白ごま油 小さじ1
*ベビーチーズ(プロセスチーズ)
*コーン(冷凍を解凍したもの)
*パセリ(ドライ)
1.ごはんにオイルを混ぜたら
お好みの具材を加えて混ぜる。
2.ラップに包んで握る。 #夏休みの「スピードランチ」ネタ