SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
すっかり春の陽気で気温もぐんぐん上昇中ですね。
何度も色々とupしている
1分cafeスイーツ♡シリーズ
先日ブログの方にupした物なのですが
Ameba MeisterのFOOD and DRINK FAIRでいただいた ロッテの爽(バニラ)を使って作ったフラペチーノです!
いつもは氷で作るフラペチーノを爽で作るので
ミキサーもいりません(*´艸`*)
ゼリーが固まる3〜4分の間にフラペチーノを作るので出来上がりまでだいたい3〜4分あればok!
おうちでスタバ気分が味わえるよ♪(´ε` )
爽はシャリシャリ&クリーミーという独特の食感なのでそれを生かしてます。
氷で作るフラペチーノより濃厚だけど
コーヒーを混ぜた爽がめちゃうまです♡
1人分(250mlくらいのグラス1個分)
<ゼリー>
・ゼラチン 3gくらい
・インスタントコーヒー 小さじ1.5くらい
・砂糖 お好みで
・お湯 90cc
・氷 6〜7個
<フラペチーノ>
・ロッテ爽(バニラ) 1/2個
・インスタントコーヒー 小さじ1くらい
・牛乳 大さじ1/2〜1
1.ボールにゼラチンを入れてお湯で溶かす。
2.インスタントコーヒー、お砂糖も入れて溶かし〜溶けたら、氷を入れてぐるぐる。
少しトロミがついたらグラスへ注ぎ。3〜4分放置してゼリーがフルフルになるのを待ちます。
3.ボールに爽(バニラ)、インスタントコーヒーを入れてスプーンなどで混ぜます。牛乳を加えて固さを調節してください。
4.フルフルに固まったゼリーをスプーンなどでザッと崩したら3のフラペチーノ入れて、お好みでホイップクリームなどを飾って出来上がり♡
トッピングはあればお好みで♡
(写真は生クリーム、チョコレートソース、ココアパウダーです。ジャーで容量が多いので少し分量を増やして作っています)
氷で作るフラペチーノのレシピは
参考レシピの所に貼ってあります。
写真付きレシピはブログにupしています。