• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/10/15
  • 180

お鍋ひとつde簡単あったか具だくさんクラムチャウダー♡

みんなの投稿 (1)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は急に寒くなりましたね…
お昼休み外に出たらカーディガン着ても寒かったヽ(´o`;

今日はどうしてもクラムチャウダーが食べたい!←気分だったので(笑)
アサリのむき身缶を使って簡単クラムチャウダーにしましたぁ♡

仕事終わりに買い物しても
砂抜きしなくていいのですぐに出来上がり〜♪

分量はざっくりです〜
ちょっと具だくさんになってます♡

<4人分>
*あさり(むき身缶) 1缶
*じゃがいも 2個
*玉ねぎ 1個
*人参 1/2〜1本
*ベーコン 2枚

*バター 大さじ1.5〜2
*小麦粉 大さじ1.5〜2

*コンソメ 1個
*水
*牛乳 200〜250ccくらい
*塩、こしょう

1.野菜は小さめのサイの目切りに。ベーコンも同じくらいの大きさに切っておく。

2.お鍋に1の野菜、ベーコンとバターを入れ焦がさないように炒める。玉ねぎが透き通るくらいになったら小麦粉を振り入れて粉っぽさがなくなるように炒める。

3.野菜がかくれるくらいの水、コンソメを加え野菜が柔らかくなるまで煮る。

4.野菜が柔らかくなったら、アサリのむき身缶(汁ごと)、牛乳を加える。塩、こしょうで味を整えたら出来上がり♡

お好みでパルメザンチーズを加えても
おいしー♪

貝はハマグリ、あさりなど殻付きのものを
酒蒸し(レンチンでも)か水から煮て煮汁ごと加えても…(殻はついたままでも、はずしてもお好みで)
ホタテで作っても美味しいですよ〜♡

貝を入れないでコーンを入れた
コーンチャウダーも美味しいですよん♡
(クリームコーン缶とホールコーン(or冷凍コーン)のコーンたっぷりW使いがオススメ♡)
#簡単・スピード #ハロウィンを盛り上げるお料理ネタ #スープ・汁もの