• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/09/15
  • 611

参鶏湯風おかゆの夕飯 (^-^)♡

レシピ
作り方
1
白米に発芽玄米、アマランサス、もち麦をプラスして鶏ガラスープの素の味付けで作りました。具材は鶏胸肉、長ネギ 食べる時にブロッコリースプラウト、クコの実梅干しをトッピング♪今回、簡単に炊飯器で〜と…またやってしまいました😢吹きこぼれ💦
2
うちの炊飯器 雑穀入りだと蒸気口や調整弁⁈ にアマランサスなど細かい雑穀が目詰まりするみたいで 普通のご飯の水加減なら大丈夫なのに お粥だと 待てど暮らせど炊き上がらず…1時間以上経って、あれ⁈まだ⁈ と、、、半分以上吹きこぼれてました泣。。。それでもギリギリセーフ♡焦げる手前で柔らかく食べられました笑笑☺︎炊飯器、カピカピ〜 ベトベト〜丸ごと洗いたい気分でした💧今度は土鍋orくるりん鍋で炊いた方が良さそう☺︎♪今週も♡お疲れ様でした❣️
みんなの投稿 (1)
今日の夕飯は〜
夏の疲れに効く♡簡単メニュー♪

☺︎ 炊飯器で作る雑穀入り参鶏湯風おかゆ
☺︎ ごぼうと大豆の胡麻味噌和え
☺︎ タウリンたっぷり♡むらさきいかの唐揚げ(コープ惣菜)