• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/12/28
  • 200

スキレットでパンの耳フレンチトースト(^-^)♬*

レシピ
作り方
1
☆卵L 1個☆ポーションタイプのキャラメルラテ 1個☆豆乳 100ml(濃いめにするため表示より少なく)☆印とパンの耳をポリ袋に入れ(一晩寝かせる。時々 上下を返す)
2
油を敷いたスキレットに並べる。ニトスキ6インチ(15cm)使用🍳
3
トースター(900w)で表面に少し焦げ目が付くか付かない程度焼く。今回は8分焼きましたがちょうど中まで出来上がっていた感じ。柔らかめなら もう少し焼き時間短くても。それぞれのトースターによって焼き加減異なるので様子見ながら焼き過ぎ注意♡
4
卵液は甘さが少なかったのか仕上がりはビターっぽくなったので〜甘くしたい場合は はちみつメイプルシロップなどで調節しても。
5
今回使ったポーションタイプのコーヒー☕️♪
6
今回は粉糖をかけて ウマウマ〜美味しく頂きました 😋👍❣️
みんなの投稿 (1)
この前、ストレッチ教室の納会で近所のパン屋さんに
サンドイッチを頼み〜パンの耳を頂きました♪

わぁい💓
前にフレンチトースト作ったのを思い出して
今回はいっぺんに焼けるよう スキレットで挑戦❣️



今日の朝ごはん♡

☺︎ スキレットでパンの耳フレンチトースト🍌🍓
(キャラメル風味♪)
☺︎ さつまいもと大豆の蒸し焼き炒め
☺︎ ヨーグルト(チアシード、干しぶどう酢)
☺︎ 黒豆茶