• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/07/18
  • 212

ふんわり♪ハムマヨコーンパン♪

みんなの投稿 (1)

1学期も今日で終わり♪

1日も休まず、毎日元気に通えてがんばったね‼︎
の、お昼ごはん用に〜(´∀`)/

《材料》
A・強力粉 100g
・砂糖 20g
・ドライイースト
3g
・牛乳 140cc
(40℃くらいに温める)
B・強力粉 50g
・ライ麦粉 50g
(なければ強力粉を100gにして下さい。)
・塩 小1/2
・バター 20g(常温で柔らかく)
仕上げ用
・卵 (見た目キレイにしたければ。)
適宜
【具】
・ソーセージ 3本
・ハム 3枚
・缶詰コーン 小1缶
・マヨネーズ 大2
・ケチャップ 適宜
・アルミカップ 6枚
※お好みで…
黒胡椒・ドライバジル

①ボウルにAの材料を入れ(砂糖とイーストは一緒に置き、そこをめがけて牛乳を注ぐ)、手で素早く混ぜる。
②①のボウルにBの材料を加えてよく混ぜる。
③ひとまとまりになったらボウルから台に出し、滑らかになるまでよく捏ねる。
④1次発酵→40℃で35〜40分。
(2倍くらいの大きさになるまで。)
→優しくガス抜きし、6分割して丸め直しベンチタイム15分。
⑤とじ目を上にして生地を置き、麺棒でハムより少し大きいくらいまで伸ばす。
[コーンマヨ]
→ハム1枚を中央に置き、手前からクルクル巻いて横半分にたたみ端になった生地をしっかりくっつける。
→折り返して重なった部分の真ん中を、スケッパーで2/3ほど切り目を入れて開く。
→アルミカップにのせる。
[ソーセージ]
→同じ楕円に伸ばし、手前3cmほど残して5〜6本切り目を入れる。
→手前にソーセージを置き、手前からクルクル巻いてとじ目をしっかりくっつける。
⑥2次発酵→40℃で30〜35分。
(2倍くらいの大きさになるまで。)
⑦卵液を塗る。
→コーンマヨパンは、マヨネーズで和えたコーンをのせる。
→ソーセージパンはケチャップをのせる。
→お好みで黒胡椒・ドライバジルをトッピング。
⑧190℃に予熱したオーブンで15〜16分焼く。

→ニコニコ食べる(´∀`)ウン♪







#カフェメシ #パン・ピザ