• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/01/28
  • 2,546

焼くまで10分❤️生クリ&砂糖不要❤️たべっ子ブラウニー

レシピ
材料・調味料
作り方
1
材料コレだけです。
2
耐熱皿に砕いたチョコとバターを入れてレンジでとかす。(目安→600w1分)
3
といた卵と、牛乳を入れて、手早く混ぜ合わせる。
4
ココアパウダー、薄力粉を入れて滑らかになるまでまぜあわせる。
5
生地を型に流し入れて、たべっこビスケットをゆっくり丁寧に乗せたら、180度に余熱したオーブンで16分〜18分程焼いたら完成。
6
昔からある懐かしの、たべっ子どうぶつ❤️
7
すぐ、お手上げ状態でカンニング。w
みんなの投稿 (1)
世間ではロータスブラウニーが、
フォトジェニックで流行していますが、
あたしゃ、ロータスビスケットが苦手でして。
なので、その代わりに昔っから売っている
ロングセラーのビスケットで代用。

そのまま食べても止まらん旨さ。
って、昔っから英語なんぞプリント
されとったか?っと歳を感じながらモグモグ。
それに‥‥
動物の英語単語すらわからないババァなあたし。
箱の裏側見てカンニング。w

バレンタインにお配り用に一気に焼いて
切ってラッピングするのもオススメ❤️

よかったらおためしをー(*´∇`)ノ

❤️リユサ❤️
#休日に作りたいとっておきスイーツネタ