SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お嬢様が息子達と同じ歳なので、もしかしたら、私と同じくらいの結婚生活を続けていらっしゃるのかな?と勝手に妄想しています( ^ω^ )
今年も素敵な記念日を迎えられたと思いますが、私からもささやかですが、お祝いさせてくださいね。
私のお祝いは、韓国で流行っていると、お料理上手のお友達から教えていただいた、フォンダンウォーターです。
デトックスウォーターとそっくりな見た目ですが、デトックスウォーターは、生のフルーツを使うのに対して、フォンダンウォーターは、栄養がぎゅっと詰まったドライフルーツを使っていて、作り方も簡単で、栄養もしっかり摂れるウォーターです。
貧血が心配なななみんちゃんのために、ドライプルーンをフォンダンウォーターに使ってみました。出がらしももちろん食べられるので、二度美味しい貧血対策です。
汗をたくさんかくこの季節だから、どうせ摂るなら、体に優しいお水で、喉の渇きが癒されますように(^-^)
そして、いつまでも美味しいお料理と素敵なデザートを作る、素敵な奥様でいらしてね(^_−)−☆ #暑くてもつくれる!火を使わないデザートネタ