• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/23
  • 290

お役立ち情報 罹災証明発行のため片付ける前に記録を 芋もち

レシピ
作り方
1
ジャガイモは皮を剥き、小さくカットして、スチームケースに入れてふたをし、レンジで4分加熱する。熱々のうちにボウルに入れてマッシャーでつぶし、おからパウダーと豆乳を加えてよく混ぜ、さらに塩、片栗粉を加えてひとまとめにする。
2
ベーコンを刻んでフライパンで炒めて、一旦取り出す。カマンベールチーズは12等分に切り分ける。オクラは斜め切りにする。
3
1の生地を12等分に分けて丸めて広げ、カマンベールチーズを包む。
4
フライパンを熱してオリーブオイルを入れて3を両面軽く焦げ目が付くまで焼く。
5
トマトソースは小鍋に入れて少し煮詰める。
6
器にトマトソースを流し、芋もちとオクラを盛り付け、ベーコンと粗挽き胡椒をトッピングして出来上がり。
みんなの投稿 (1)
ねねさんから、大地震で被災して、家屋倒壊などの被害が出た時に、地震保険に請求するにあたって必要となる罹災証明を発行する前のとてもたいせつな情報をいただきましたので、おしらせします。
地震などで家屋が倒壊した場合、罹災証明が必要となることがありますが、片付けに着手する前に、どれくらいの被害状況だったのかを記録するために写真を撮っておくことが大事だそうです。この写真をもとに、罹災の程度が判別され、後の支援に大きな差が出るらしいです。
もし、お知り合いの方で、熊本大地震で被災された方々がいらして、避難解除が出てご自宅に戻られる方がいらっしゃったら、ぜひこの情報をお伝えしていただけたらと思います。
また、今罹災していなくても、今後地震活動がどこで起こるかわかりません。
この情報を知っているのと知らないのとでは、いざという時に大きな差が出ると思われます。
詳しいことは、クリップしたねねさんのところでご確認ください。

日本から遠く離れたエクアドルでも甚大な被害をもたらした大地震が起きたばかりです。
私が住むカリフォルニアも環太平洋地震帯と呼ばれる地域に覆われていて、大地震が人ごととは思えなくなってきています。
だからこそ、数ある情報の中でも私が出来ることをしっかり見極めて、備えていきたいと思っています。

さてさて。
お昼に作った芋もちがとても美味しかったのでレシピ付きで紹介しますね。
芋もちにカマンベールチーズを使い、煮詰めたトマトソース、炒めたベーコン、茹でたオクラと共にいただきますので、これ一品で満足度の高いお料理でした。
芋もちはあらかじめ作り置きして、食べる直前に焼くだけなので、忙しい時にもオススメですよ。 #新生活!コツが知りたい!みんなのお弁当レシピネタ