• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/03/30
  • 237

胡桃あんぱん&パン生地を四角に伸ばすコツ( 'ω')?

レシピ
作り方
1
HBで一次発酵までその後丸めてベンチタイム
2
裏返して半分くらいから下にめん棒をあてて、最後まで伸ばさず写真くらいの所で止める
3
上も同じように伸ばして途中で止める
4
めん棒を斜めにあてて角作る
5
反対側も同じように
6
四つ角全て同じように作って行くとわりと綺麗に四角くなります♡まりおちゃん~こんな感じです♪説明雑すぎ(;'ω'∩)
7
桜大福あんぱんと同じ生地であんこと胡桃
8
四つ切りして桜と同じように成形して真ん中に胡桃を乗せました♡
9
上の四角く伸ばしたパンは奥のトヨ型になりました。あれをクルクルして型に入れるだけ。右上の丸いのは昨日と同じ大福あんぱんです♪おじさんちへお嫁入り~
10
5つ切り目を入れると🌸に~♡
みんなの投稿 (1)
続けて同じようなパン投稿ですが(;'ω'∩)

まりおちゃんとコージーに
四角く伸ばすコツ?
を載せると約束したので
すいません~((。_。(゚д゚ )ペコ

人に教えるほど上手じゃないし私が考え出した
訳でもなく.......
このレシピ元のあいりおーさんがブログで
やっていた伸ばし方です♪

説明ヘタで分かるかなー?
(´・Д・)」まりおちゃん~コージー
レベル低くてゴメンねー!

合ってるのかもわからないけど
こんな感じです(´>∀<`)ゝ

わからない場合は
あいりおーさんのレシピへどーぞ♡