SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いつもの菓子パンの生地に米粉、黒糖、ヨーグルト、コーヒーも入れました。
黒糖の風味があって ふわふわしっとり とても美味しく出来ました~\(^o^)/
【生地】
強力粉450g 米粉50g
黒糖40g 塩7g マーガリン10g
インスタントコーヒー3g
ヨーグルト30g イースト7g
牛乳330g
*多すぎる方は全部半量で大丈夫です。
*米粉無しで 全部強力粉の場合 牛乳を少し減らしてみてください。
【フィリング】
インスタントコーヒー、砂糖、シナモン 適量
【つや出し、トッピング】
牛乳、アーモンドスライス
【仕上げ】
粉糖を水で溶いたアイシング
①一次発酵までホームベーカリーにお任せする。
②二等分に丸め直し ベンチタイム10分
③ 長方形に伸ばし フィリングを振り撒き、手で馴染ませる。
④手前からきつめに巻き 4~5cmにカットして 渦巻きを上にして 型に並べる。
⑤ 二次発酵35℃で40分
⑥つや出しの牛乳を塗り アーモンドスライスを散らす。
⑦190℃で20分~焼く。様子を見てくださいね。
焦げそうならアルミホイルを被せる。
⑧冷めたら アイシングを垂らす。
レシピアップは 初めてなので 気に入って貰えると良いな(〃^ー^〃) #【ペコリ2周年記念キャンペーン】2年後も作りたいリピート料理ネタ #パン・ピザ