SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あくまでも私のやり方なので、参考になれば良いのですが(´ 。•ω•。)っ⌒♡。.
中のアンコは欲張って入れると包めないから気を付けてくださいネ❤少ないかな?位が丁度いいですよ( ´﹀` )白餡で作りましたがはお好みの餡でどうぞ(*˘︶˘*).。.:*♡
追記、白玉粉は少し透き通った半透明な感じに、もち粉はお餅の色に(←当たり前よね)なります(笑)
今回は、白玉もち粉って表書きしてある、裏書はもち粉って書いてあるものを使用しました。(サラサラにする手間をはぶこうと初めからサラサラの粉だったので〜😋)
今回は求肥の生地をチンしてさあ、分けようって時に電話がΣ(゚ロ゚;)
思わぬ長電話でしたが、少し表面に水を霧吹きして数秒チンして練り直しました
(;・∀・)~あ~焦った!