• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/05
  • 720

デコおにぎり☆ぬいぐるみみたいな「ぐでパンダ」の作り方

レシピ
材料・調味料
ご飯
適量
塩とお好きな具
適量
海苔
適量
黒豆
適量
細めのパスタ
適量
ケチャップ
適量
作り方
1
まずはおにぎりを握ります。お好きな具を入れて塩を振ります。
2
顔パーツは目と鼻と口を海苔をハサミで切って作ります。
3
体の模様と手も海苔で作ります。
4
耳、手、足は黒豆を使用します。真っ直ぐ切ったり斜めに切ったりして体にフィットするようにしてください。
5
黒豆は細めのパスタで固定します。
6
最後にケチャップでほっぺを書いたら完成です。
7
こちらはおすわりバージョンです。手脚を短くするとメタボ感が出て可愛いです。
みんなの投稿 (1)
ohayougozaimasu!!



今日はコンテスト参加レシピのご紹介〜。
「暮らし二スタ」さんのサイトで現在行われている「デコおにぎり」コンテストに応募しているパンダのおにぎりです。
締め切りは4月19日!是非サイトを覗いてみてくださいね!



大好きなぐでたまのようにぐでぐでしたパンダを作ってみました〜(^w^)
このメタボ感もお気に入りです!

シンプルな塩むすびで作れるところもオススメポイントです。



ではレシピをどうぞ。 #お子様 #キャラ弁
もぐもぐ! (1)