• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/17
  • 43

釣魚の夕食いろいろ

みんなの投稿 (1)
この秋は、父ちゃん単独はもちろん、久しぶりの家族一同で空いた休みに弾丸堤防釣りをしています。
かなり昔の写真(8月頃?)もあるかもですが、撮影していたものを覚書に載せておきます。

父ちゃん出張先にてメイタ釣り。
クール便にて我が家で煮付けパーティー。

堤防釣りの定番、小鯵をフライと南蛮、唐揚げに。南蛮、唐揚げの写真はなかったです。
小鯵は美味しいけど、続くと食べ飽きる…。
なので、小さな小鯵も自家製みりん干しに。
時間と手間をかければそれなりに美味しいけど、これは本当に大変だった💧
長女が自分で竿を扱って手助け無しで釣りを覚えたので、楽しくてついつい小さな小鯵も持ち帰ってしまう…。命をいただくので、残さず、無駄にせず、食べきらねばと母ちゃんは頑張ります!が、次回からは本当に小さいのは勘弁してもらおう💦
あとは、42センチのチヌの刺身。
サビキ釣りをしていたら、横で颯爽とチヌを5枚ほど上げて、帰りに大きなチヌをお裾分けして下さった男性が。本当にありがたいことです!
どれもホントにおいしくいただきました~‼
まだ、冷凍室に唐揚げにアジフライと残ってますが、在庫がなくなれば、暇を見て弾丸釣りに寒くなる前に行きたいなぁ~